※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なが
お出かけ

皆さんは職場の忘年会で居酒屋に行く時、誰にも子供を預けられないなら…

皆さんは職場の忘年会で居酒屋に行く時、誰にも子供を預けられないなら連れて行きますか?

幹事の方は子供いるからと考えてくれて個室を予約してくれまして。でも、居酒屋に私は1回しか行ったことないのでよくわからなく、子供を連れて行っていいものかわかりません。
すごく良くしてくれた上司が辞めてしまうのでできればいきたいのですが…


連れて行った方は何時から何時でしたか?

注意した方がいいことありますか?

コメント

ひなめ

私なら行かないです😅
時間も遅いですし皆さんお酒飲むタバコ吸うだろうし…。
割り切るのも大事だと思います。

  • なが

    なが

    お返事ありがとうございます!
    やはりそうなのですね!
    あなたのために個室用意したよって言われたのですっごく悩んで悩んでママリで相談だったので意見が聞けてよかったです!!
    ありがとうございました!!!

    • 12月23日
もみん

私は行かないと思います🥺タバコを吸いたい方もいるだろうし、タバコ持って部屋出てたら気まづいです😢
良くしてくれた上司の飲み会に行けないのは残念ですが、何か違う形でお礼します🤭

私も個室で他の子供達もいる飲み会に行ったことはあります!
だいたい17:00から20:00、21:00くらいに先に帰ってきました🤔💕

  • なが

    なが

    ありがとうございます!
    すっっごく悩んでたので、最初からママリで相談すればよかったです😅
    すごく助かりました!!!

    ありがとうございました!

    • 12月23日
ぽんゆず

私なら連れてかないです!
さすがに、乳幼児は、、、
仮に小学生だったら、一次会だけの付き合いなら連れてってみますけどね。^ ^

その上司には、何か事前に手紙でも添えてお礼の品を渡すとかにしてみてはどうでしょうか?

  • なが

    なが

    居酒屋ってそんなにタバコとか乳幼児は…ってなるような場所なんですね…
    1回行ったことある居酒屋がものすごく綺麗で分煙だったと思うので全部そんなかんじなのかと思ってました😓

    勉強になりました!ありがとうございました!

    • 12月23日
deleted user

行きませんね💦タバコ吸いたい方がいたり、個室でも迷惑かけるし、いろんなお客さんみえますし。
何より子供が退屈ですよね。

  • なが

    なが

    そうなんですね😓子供が退屈は1番嫌です!それだけは絶対嫌です!

    それなら絶対行きません!!
    あまりにも居酒屋のイメージがわからなすぎて
    そんなかんじなんだ…とびっくりしました!
    教えていただきありがとうございました!

    • 12月23日
ポコ

私も誘われたことがあって、赤ちゃんを見たいと言われたので、断りきれず連れて行ったことがあります。
でも最初の30分くらいだけ、挨拶をして帰りました。
個室だったのですが、隣の部屋のタバコの匂いとかがこちらまで来ていました💦