
頭が痛くてロキソニンが飲みたいのですが妊娠中は飲んだらいけないんでしょうか?
頭が痛くてロキソニンが飲みたいのですが
妊娠中は飲んだらいけないんでしょうか?
- ショーン(8歳, 10歳)
コメント

つん☆ぴか
妊娠中にロキソニンは
服用したらダメです。

ゆぅ2525
だめです。
産婦人科で処方してもらって下さい‼
私は初期からずっとカロナールというのを処方してもらって服用してます!
-
ショーン
ありがとうございますm(_ _)m
- 5月7日
-
ゆぅ2525
お大事にしてくださいね(^_^)
妊娠中はホルモンのバランスで痛くなるようですから(T_T)
早くよくなりますように(^_^)✨- 5月7日
-
ショーン
まる1日痛くて寝たんですが
朝起きても痛かったんでm(_ _)m
次の検診とき
処方してもらいますm(_ _)m- 5月7日
-
ゆぅ2525
そんなに辛いのに、次の検診待てますか😱
予約外でも処方可能ですから、今日やっているなら行けそうですか?💦- 5月7日

退会ユーザー
市販薬だとタイレノールってやつが、カロナールと同じ痛み止めの成分ですよ!

miu
ロキソニンはダメですが、頭痛にはコーヒーが効くってママリ先輩が言ってましたょ。
カフェイン多いので大量摂取はNGですが試してみてください♪

ゆいミニゆい
器官形成期は4〜7週なので、14週であれば比較的安全に内服は可能だと思います。私も同じ頃発熱で身体がしんどく動かせない時期にロキソニン一錠飲んでかなり楽になった覚えがあります^ ^
ただ、ロキソニンはロキソプロフェンという成分で妊婦への安全性は保証されていないので、出来ればアセトアミノフェン(カロナール)の方が鎮痛としては弱めですがお勧めです。近くの薬局でもアセトアミノフェンは売っていますょ!
妊娠時期によって飲める時期とやめておいた方がいい時期があるので、初期と後期はお勧めしませんが、ご自身体調もあると思うのであまり無理をせず過ごしてくださいね^ ^
ショーン
ありがとうございますm(_ _)m