※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんまん
妊娠・出産

福岡市内の産婦人科で糖負荷検査をやらない病院はありますか?💦

福岡市内の産婦人科で
糖負荷検査をやらない病院はありますか?💦

コメント

るる

尿糖がでたり、採血で高血糖でない、など必要でなければ検査しない場合があります(*^ ^*)

  • ぱんまん

    ぱんまん

    ありがとうございます✨
    子どもいる友達が糖負荷検査したことないって言ってたので、あれ?と思いまして😂しない場合もあるかもってことですね😭

    • 12月22日
タカハシ

こんにちは!
今2人目の妊娠28週です。
1人目は青葉レディースクリニック、2人目は福岡徳州会病院ですが、どちらもなかったです。サイダー飲むとかブログなどで知っていたので、しなくていいのかな?と私も思ってました。採血の結果、親族に糖尿病の有無等で決まるのかもしれませんね。

  • ぱんまん

    ぱんまん

    ありがとうございます✨
    青葉ですか!2人目は青葉かなーと思ってたので参考になります☺️
    なるほど。。祖父が透析をしてたレベルの糖尿持ちでそれも申告してたので、検査があったのかもしれないということですね、、前回のお産の時にひっかかり希望の病院から紹介で転院になり、国立病院での出産でした💦

    赤ちゃんのために検査しておいた方がいいのも分かりますが、1人目の時が難産だったのでもう自然分娩では産む勇気が出なくて😭国立では無痛分娩をやってなかったので、また引っ掛かったらどうしようという感じでした💦

    • 12月22日
どれみ

引っかからない限りしないですよ!
私は大盛りご飯食べて引っかかって負荷検査になりました

  • ぱんまん

    ぱんまん

    ありがとうございます✨
    引っかからないというのは尿糖が、ということでしょうか?

    • 12月22日
  • どれみ

    どれみ

    血液検査で糖の数値に異常がなかったら検査ないですよ

    • 12月22日
  • ぱんまん

    ぱんまん

    そしたら血液検査の時に異常があったということですね、、ありがとうございます!

    • 12月22日
ゆゆゆ

井槌病院ですが、なかったです。