![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後鬱かもしれないです。漢方外来に行って漢方飲んだら治りますか?夜も…
産後鬱かもしれないです。漢方外来に行って漢方飲んだら治りますか?夜も眠れないので。
抵抗がありますが心療内科に行く方が良いですか?
- くるみ(5歳8ヶ月, 8歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
辛いですよね、私も軽度の鬱になったことがあります。
抵抗あるかもですが、専門なのでやはり心療内科の方がいいのかなと思います😌
![くぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅ
こんばんは。
私も軽く鬱だったと思います。
いきなり心療内科とかが抵抗あるのであれば、お住まいの市区町村の保健センターとかで、相談できるのとかないですか?
私は区の保健センターで「ママの心の相談」みたいなのがあって、そこで精神科の先生にお話聞いてもらいましたよ😌
ももかさんの気持ちが少しでも落ち着く方法がみつかりますように💕
コメント