

ママリ
下痢してるな〜と思ってたら1〜2日後に嘔吐した事もあるので、警戒してバナナやゼリーで過ごします💧
おかゆなどは嫌がるので、じゃがいもを蒸して軽くお塩ふったりしてます。

iso
うどんは小麦ですがしっかり煮ていれば消化に良いそうです。お子さんが食べるならやっぱりおかゆが一番胃腸には負担は少ないとは思います。
繊維質や野菜は避けて、炭水化物中心でよいかとおもいます。

maco
お二人ともありがとうございます!参考にします。
ママリ
下痢してるな〜と思ってたら1〜2日後に嘔吐した事もあるので、警戒してバナナやゼリーで過ごします💧
おかゆなどは嫌がるので、じゃがいもを蒸して軽くお塩ふったりしてます。
iso
うどんは小麦ですがしっかり煮ていれば消化に良いそうです。お子さんが食べるならやっぱりおかゆが一番胃腸には負担は少ないとは思います。
繊維質や野菜は避けて、炭水化物中心でよいかとおもいます。
maco
お二人ともありがとうございます!参考にします。
「食べ物」に関する質問
1歳7ヶ月の娘が最近ダイニングテーブルの上に登って上にある物で遊んだり食べ物があれば食べたりしてしまいます😭なんど降ろしても登るしなにも効果なしでついに今日ルームフレグランスを誤飲した可能性があって中毒110に…
一歳児くらいで『身長のびる!』とか『成長に必要な栄養がたっぷり!』みたいな飲み物や食べ物でおすすめありませんか? たとえばセノビック!みたいな!笑 気休めなのはわかるんですけど、 食べムラもあるので、 すこ…
5歳の娘が身体のあちこちによく湿疹が出来ます。 皮膚科では乾燥から来ると言われてステロイドを処方されて、塗ると良くなってもすぐまた繰り返してしまいます💦 同じような経験ある方いらっしゃいますか❓ 火曜日にセカ…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント