※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長男がアデノウィルス感染かもしれません。熱が5日間続くことも。対策はしていますが、次男にうつらないか心配です。

アデノウィルスについて。
ここ最近でお子さんがアデノウィルスにかかったことある方いらっしゃいますか?
長男が水曜の夕方から39度越えの高熱が続いていて、解熱剤を入れても下がっても38度越えてます。
やはり5日間くらいは高熱が続きますか??
本人が解熱剤入れた2-3時間は元気ですがそれ以外はしんどいみたいです。
あと咳と鼻水も出てきて寝つきが悪いのか夜中もあんまり寝れてなくて辛そうです。
空気清浄と加湿はしています。
先週は次男が胃腸炎で入院までしていたので、また次男に移らないか心配です。

コメント

チンアナゴさん

最近ではないですが、息子がアデノにかかったことあります。
熱は7日くらい続きました。
といっても5日目くらいから上がったり下がったりして、7日くらいに平熱に戻ったという感じです。

鼻水が喉に流れて咳がでるので、鼻水は吸ってあげた方がいいですよ!!
あと、寝る時は頭を高くする。
もし、皮膚が痒くなったりしないのであれば、ヴェポラッブつけてあげると鼻通りがよくなって寝やすくなったりしますよ!

家庭内感染防ぐなら、クレベリンとかいいそうです!!
私は小さい子がいるので、少し薬剤が少ないイータック抗菌化スプレー使ってます。
薬剤師さんが、すすめてくれました(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません、コメントありがとうございます。
    イータック抗菌化スプレー早速買って使用しました!
    クレベリンはぎりぎり使用期限内でした!
    次男にはなんとかいま移っていません!

    • 12月26日