
コメント

退会ユーザー
コメント失礼致します
わたしも、自分の事も家事も何かも出来ませんでした😭情けなくて毎日泣いていました😭

はじめてのママリ🔰
辛いですよね、お気持ちわかります😓
私は安定期はいってもまだつわりで寝込んでました😞
やっとおわったと思えばお腹がおっきくなってきて
苦しくて苦しくて、、
本当に今思えば出産よりも
妊婦生活の方が辛かったです。
部屋が散らかってるのももう仕方ないです無理なさらずに
今のうちにいっぱい睡眠とってゆっくりしてください
-
はじめてのママリ🔰
寝てると情けなくてほんとにつらいです😭
もう少し耐えます…- 12月21日

ミミ
わたしも5wからずっとでしたよ。
最初はトイレに行くのでやっと起き上がってましたが、尿も出なくなり点滴になりました。
もちろん掃除などの家のことなんて何一つできず、今も我が家の中はハロウィンの飾り付けのままです、、
本当にこんな辛いのがあるのかと思うぐらい辛いですよね。
効くかわかりませんが、点滴も、悪阻の漢方もありますので病院で相談してみるのもいいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
動きたくなさすぎて病院に行くのも億劫になってしまって😭
ほんと辛いの嫌ですよね、、
終わると信じて耐えます…- 12月21日
-
ミミ
わかります😭
毎日点滴きてって言われてたのに行けませんでした。
いつか終わるからと言われても耐えられないんですよね、ほんとわかります。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
病気じゃないとわかってるからこそつらいですよね…😭
- 12月21日

2児mama☆ひな
私もリビングのテーブルの上とか物が散乱してました…
家の家事も掃除もできず、近所に住む親が家に来て
やってくれてました。
ゴミ出しも😣
2ヶ月間、ほぼベッドの上で過ごして
外出は検診だけでした😭💦
トイレも行くのが辛かったです。
つわり辛いですよね
私は17wごろに落ち着きました。
必ず終わりがくるので、それまで頑張ってください💦
辛い時はママリでボヤいて、同じ時につわりで苦しんでいる方からのコメントに励まされていました、、!
-
はじめてのママリ🔰
年末年始の時期にこんなんでほんとに情けないです…
もう少しだと信じて耐えます…- 12月21日

❤︎
私も近くのものを取りにいくのも辛いです。
頑張って片付けても娘はまたおもちゃを引っ張り出してきて掃除も全くしてないような家になってます🤮
もう悪阻は仕方ないと思って乗り切ろうとしてますが、ホントつらいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが元気な証拠と思ってもつらくてしょうがないです😭
終わると信じて耐えるしかないですが😔- 12月21日

空色のーと
つわりは、ホント人によって全然重さが違いますから💦
辛い時は、しっかり横になることです😊!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
- 12月21日

はじめてのママリ🔰
私もずーっとベッドとトイレの往復で、家事なんて死なない程度にしかしてなかったです。
寝られる環境なら、横になっていて楽なら、いくらでも寝てていいんですよ!
私は14wでかなり落ち着き、15wで気付けば終わってました!
早く終わりますように😭
-
はじめてのママリ🔰
いつまで続くかわからないのがほんとにつらくて😭
終わると信じて耐えます…😭- 12月21日

りこ
ツライですよね…
ツワリ終わったら食事制限、後期に入ると身体が重くて動きたくない。切迫早産にならないように精神面もきつい。そして、やっと出産。出産も死ぬなって思う。産後の寝不足、訳わからない黄昏泣き、突然死の心配など書ききれないほどツライし大変です。
ツラくて大変な事いっぱいありますが、私はやっぱりツワリが1番キツかったです。
理解のある旦那さんだといいですよね…
ひたすら、寝ててください😊早く終わりますように…
-
はじめてのママリ🔰
やりたいことたくさんなのにできなくて情けなく思います😢
はやく終わること願っていまはゆっくり休みます😔- 12月21日
はじめてのママリ🔰
散らかっていく服やゴミなどがはやく片付けろって自分に言っているような気がしてさらに具合も悪くなり本当につらいです😔
退会ユーザー
でも、赤ちゃんが育っている証拠なので
何も出来なくても自分を責めないでください😭
つわりと戦ってるだけで、立派です😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
もう少し耐えます😔