
コメント

れいな☆
あこ517さんは優しいのですね(*^_^*)
わたしなら暴れて文句をいいます(笑)

◎クレア
誕生日当日って特別ですよね( ´•ω•` )
-
あこ517
本当、そうですよね。
別の日に祝うと言われても全く嬉しくないしって思ってしまいます。- 5月6日

不安定かあさん。
一緒にいてよ!
誕生日なのになんで?!って
文句言ってそばにいてもらうのって
なんか違うなと思うので
相手にその気がなく予定を入れるならもお気にしません(*^^*)
無理して祝って貰ったりそばにいてもらっても
強制したからみたいな感じになって嬉しくないし(笑)
寂しいし腹もたつけど
もお相手の行動に任せます( ̄ー ̄)
-
あこ517
そうです。そーなんですよね。
不安定かあさん。さんの言う通りなんです。分かっていても直ぐに解消出来ずでして……。
その日の事を考えるの辞めたら良いですね(´・_・`)- 5月6日
-
不安定かあさん。
祝ってもらうのがあたりまえ!
そばにいるのがあたりまえ!ってどこかで思ってるから腹が立つんですよね( ̄ー ̄)笑っ
はじめから期待しなきゃいいんです!
ないものだと思えば(☆∀☆)
ある方が奇跡ぐらいの(笑)- 5月6日
-
あこ517
ごもっともで!どっかで期待してるいる所ありました。
結果分かっているのに懲りてない私です(笑)- 5月6日
-
不安定かあさん。
わかりますよ!笑っ
わたしも分かっていながら
期待してしまうので(笑)- 5月6日
-
あこ517
そーなりますよね!(笑)
共感して下さりありがとうございます。
なんだか、ほっこりしました^_^- 5月6日

退会ユーザー
男なんてそんなもんだとおもってます(^_^;)
-
あこ517
うちの旦那だけやと思ってたけど、
そーじゃないんですね(-_-)- 5月6日

Hana-mama
去年ですが、私の誕生日に友達とBBQの予定入れてきましたよ。子供連れてきたいっていうので心配で私も着いてきました。
その後は確かごはんいらないっていってバスケ行きました。
いらっとしたので、帰ってくる前に子供とねちゃいました(笑)
そしたら次の日思い出したのか、仕事帰りにケーキ買って帰ってきました(笑)
毎年そんな感じです(笑)
-
Hana-mama
あ、回答になってなかったですね(--;)
ご主人に、飲み会は断ってもらうようにいってみたらどうですか?- 5月6日
-
あこ517
行く気満々だし、言うた所で喧嘩になるだけなんで、言うだけ無駄なんです(´・_・`)
息子は、まだ分からないけど息子と美味しいもの食べてお祝いでもしときます(笑)
息子が、居てくれるし十分🎵(笑)- 5月6日

numaco
私だったら、
「誕生日当日は仕事優先したんだから、ちゃんと埋め合わせはしてよねー?」って言って、
別日に改めて食事でも連れてってもらうか、少し豪華なプレゼントでもおねだりしちゃいます(@・`ω・)v☆
仕事関係だとどうしても断りづらい事もあるし、男性にとっては付き合いも大事ですからね。
私もつき合いたての頃はそういうの淋しかったですけど、今では逆に「よし!何で埋め合わせしてもらおっかな♪」と楽しめるようになりました(b・ω・d)☆☆☆
あこ517
文句言いたいけど喧嘩になるだけだしひたすら我慢、耐えてます(-_-)