※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

皆さんなら許せますか?長い上に説明が下手です💦お付き合いいただけると…

皆さんなら許せますか?
長い上に説明が下手です💦
お付き合いいただけると嬉しいです🙇‍♀️💦

12月9日月曜日
→私が高熱を出す。旦那に有給を取ってもらえないか聞きましたが、忙しいので無理とのこと。
10日火曜日〜12日木曜日
→ずっと微熱が続き、咳、喉の痛み、鼻水、頭痛に悩まされる。
13日金曜日
→体調不良に耐えきれず、娘を連れて病院に行く。インフルエンザではないので、薬を飲んで家で寝ていてくださいとのこと。
→夜、再び高熱が出る。
14日土曜日〜15日日曜日
→旦那がお休みなので娘のことは基本的にみてくれていた。ご飯もつくってくれた。私もお風呂掃除や洗濯はしました。
16日月曜日
→ずっと微熱のまま体調も良くならなかったので、実家に娘と戻ってやすませてもらう。旦那の夜ご飯は作ってから実家に戻りました。

前置きが大変長くなりましたが、ここからが本題です。
もともと17日に帰る予定だったのですが、体調が良くならなかったので、午前中に旦那に「今日帰るって伝えていたんだけど、体調良くならないからもう一泊してもいい?」と聞きました。
旦那は快諾してくれたので、そのまま泊まることに。
ですが、なんと旦那は私からその連絡が来た後、会社を早退きしていたことがわかりました。
家でゲームしてたみたいです。

このことで旦那のことを信用出来なくなり、未だに許せません。
旦那は謝ってきましたが、熱で朦朧としている中、寝ぐずりで泣きじゃくる娘を長時間抱っこしていたことなどを次々と思い出してはイライラしてしまいます。
私が熱があったあの1週間はお休み取ってくれなかったのに…!という気持ちもあります。
ただ、私が体調が悪かったこの1週間、旦那も色々やってくれたので許すべきなのかな?とも思っています…💦
私が旦那の立場だったら、仕事から疲れて帰ってきて、奥さんが体調悪い状況が1週間も続いたら嫌になって、少しくらい1人の時間が欲しくなったりするのかなあ…とか💦
私は旦那を許すべきですか?皆さんならどうしますか?😭
許したくない気持ちと、許したい気持ちとあってごちゃごちゃ考えてしまってます💦

コメント

ママリ

私は暫く許せないです😢
もしかしたら忙しかったのは週の初めだけで17日はもう仕事も一段落してたのかもしれませんが、、
それでも早く帰れるなら実家にお見舞いに来てくれるなり、自分が自宅に帰る日に早退きして欲しいです。

仕事が忙しくて大変だったかもしれませんが、しろさんは高熱が出た時も微熱で体調不良が続いていてもお子さんの面倒を見ていたのに、、

もう仲直りはしたんですか?
話し合って仲直りしたなら後から色々言うのは良くないので、次もし旦那が体調崩した時はこれでもか!っていうくらい介抱します。笑
まだ仲直りしてないなら不満は早めに吐き出した方がいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり許せないですよね😭
    まだ仲直りはしていなくて、不満も伝えたのですが、旦那の謝罪を受け入れられない状況です💦
    すごく優しい旦那だと思っていたので不信感と、失望感とでやるせなくて😂

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    バレないと思ってつい取ったんでしょうけど、仲直りしてないならもう一回話しましょう!

    • 12月20日
くさや

私なら許せませーん。
色々やってくれたことはありがたいけど、休み(半休でも)取れるんなら最初にとってくれてたら、悪化する前に病院行くなり体休めてもっと早く治ったかもしれないのに!!とブチ切れますね。
半休とるなら子供連れて遊びにいくとかしてくれたら良いのに!!と。
内緒で半休取ってゲームしてたってことですよね?
私だったらゲーム機捨てるレベルです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️
    許せないですよね。
    そうです、内緒で半休取ってました。そしてその内緒でっていうところが一番許せないんだと思います😂💦

    • 12月20日
ざわちゃん

許せません!!
妻に対する態度としてもおかしいですが、何より子どものこと全く考えてなくないですか?娘さんだって外に出たりしたいのに、お母さんが辛そうだから我慢してる訳ですよね??
配偶者が体調崩したら色々やるのは家族だから当たり前だし、しかもまだ治ってないのに遊ぶために休むって…あり得ないですね。。。なぜ家族が苦しんでる時に1人の時間を求めるんでしょうか??💦

  • MOMO

    MOMO

    私なら許しますかね~!
    仕事の内容やその場の雰囲気とかもあると思うし、、
    子供みてくれただけでも感謝かなって思います☺️
    うちは自営業で12月は休み無しで帰りも遅いので、1ヶ月はワンオペです。。
    従業員もいるので、私がしんどいから休んで欲しいは通用しないので泣きながら育児してます(笑)
    過ぎてしまったことは戻らないので、次回は極力お願いねっと念を押しておかれたらどうでしょう☺️

    • 12月20日
  • MOMO

    MOMO

    すみません。間違ってこちらにコメントしてしまいました😭

    • 12月20日
ママリ

う〜ん。しろさんが体調悪い間、旦那さんも仕事といつもはしない家の事もして疲れていたとは思うので、仕方ないかなぁとは思います🤔
自分自身、この日なら休めるけどこの期間は無理!など、仕事をしてるとあるので🤔
私はこどもの体調不良などでしか休まないのに、旦那はダラっとするためだけに有給使ったりするので😂

ドーナツ

許す 許さない
という考えにならないです😅

そっか
○○もキツかったんだね!
うつってないといいねぇ😣
で終わりです☺

それに有給ってタイミングありますからね
今日はムリそうだな
と思ってても
次の日
あら?これなら帰れるかも!
ってなるときありますし👏