はち
ギリギリでもいいと思いますよ😆
母乳実感で2人とも育ちました😊
ゆな
産後でもいいと思いますよー!
病院でもらえるとこも多いですし🍼
ちなみにわたしはピジョンのを使ってます!
赤ちゃんによったら哺乳瓶の形?の好き嫌いもあるのでmさんの赤ちゃんに合った哺乳瓶があればいいですね!
るき
ぎりぎりでも全然いいとおもいます!
母乳実感ですかね🥰
🌻
私は最初母乳でしたが、思うように体重が増えなくてミルクに変えました😭!母乳もたくさん出てたのにいきなり出なくなりました💦私は、ビーンスターク使ってます🥰
あき
私は退院した日に買いに行きました😂
病院がどの種類のミルクか分からないのでそれと一緒に!
多分聞けば教えてくれると思いますけど😁
哺乳瓶はPigeonの母乳実感です!
何種類か使いましたがこれが1番娘には合ってます!
退会ユーザー
完母ですが、預けなきゃならない時とかに哺乳瓶必須なので買っておいて良かったです😊ピジョンの小さいやつ買いました!
退会ユーザー
追記で後は乳首が痛い時とかもあったら哺乳瓶便利です✨
退会ユーザー
母乳が出ればいらないので
無駄になってしまうし
搾乳するほど出れば
搾乳器にも哺乳瓶ついてるので
産後の方がいいと思いますよ
なつ
預けることを想定して1本小さいミルク缶と一緒に買っときました‼️
ピジョンの母乳実感です(^^)
結局私は完ミになったので買い足しました(*^^*)
はじめてのママリ
自分が風邪引いた時とか、哺乳瓶で他の人にあげてもらったり、
風邪で薬飲まなきゃいけない時は、その成分が母乳から移行する時もあると思うので(基本的には母乳あげてたら、大丈夫な薬を処方されるとは思いますが💦)、哺乳瓶あると便利だと思いますよ❤️
退会ユーザー
他の方と同じでPigeonの母乳実感オススメです🥺💓
病院で使ってました👌🏻
うみ
ほかの方と同じで
Pigeonの母乳実感使ってます!
私は産前買ってなかったのですが
てんかんになってしまい、
一時期倒れたりが多くて
旦那に子供みてもらうことが
あったのですが
急遽哺乳瓶買おうって
なって薬局行ったら
売ってました!
結構どこの薬局にも
売ってるの見かけるので
産後でも良さそうです😌
moony mama
病院でもらえはしませんでしたが、母乳実感売ってたので…
そこで買いました😊
コメント