
(前半愚痴です。)すぐ体調崩す夫。手洗いうがいもしてマスクもしていつ…
(前半愚痴です。すみません。)
すぐ体調崩す夫。
手洗いうがいもしてマスクもして
いつも以上に気をつけてたのに
また体調不良(発熱など)🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️
もういつものことだから慣れたし
可哀想だなとは思うけど
気使って疲れたなぁ、、、。
気にしすぎないようにしてたけど
なんとなくペース崩されて
言葉遣いが荒くなってしまって
険悪なムードになってしまった🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️
はぁ〜
疲れたなぁ、、、。
ちなみに今回はインフルでもなく
1日で熱は下がり体調も戻りました。
もし似たような方で体調不良が減った方いたら
対策、効果があったことなど
教えていただきたいです。
似たような旦那さんお持ちの方の愚痴
書いてもらって大丈夫です😭
- たた(1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもしょっちゅう体調崩します😓
熱出したり、鼻血出したり…。基本的にソファで寝るのが原因だと思うので、自業自得なんですけど💨
一昨年は里帰りで子供産んで、家に帰って来たらすぐインフルにかかり、その時はこちらも育児で必死だったので本当にキツかったです💧
未だにソファで寝るのは治りませんが、野菜ジュースとR-1をよく飲むようにしたら今年は今のところ元気で過ごしてます!

hi
毎日お疲れ様です!
ウチの旦那も似たような人でしたが、子供が生まれてから体調を崩すことが減った気がします!
もうほんと、旦那の看病が一番しんどいですよね😡👎
子供が生まれてから“すごい乳酸菌ドリンク”というのを気休め程度で毎日飲ませてたんですが、それを飲み始めて体調不良とかアレルギー鼻炎の症状がかなり軽くなったような気がします!!
サンプル百貨店というアプリで安く買えますよ∠( ˙-˙ )/
-
たた
うちは子どもが風邪をひかない分、夫が代わりに風邪ひいているのでは?と思うくらいです😂
すごい乳酸菌ドリンク、初めて聞きました。風邪ひきやすい人ってやっぱり胃腸が弱いんですかね?!
探してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月18日

ayaka
うちの旦那も同じでした😣☁️
子供が風邪をひく度に移って、
子供より重症化してました!
可哀想とは思いますが、
「またかよ」の気持ちのほうが
大きくて…(笑)
通院も毎週続けて行かれた時には
お金もったいないとまで思いました。(笑)
対策としては、喫煙をしていたので、
やめてもらいました。
あとは風邪やインフルエンザが、
流行る時期にはマスク、
手洗いうがいはもちろん、
こまめに水分をとってもらっています。
(そうすると細菌やウイルスが
粘膜に付着するのを予防できると
聞いたからです🙂)
多分禁煙したことがよかったのかなとは思いますが、
風邪をひく回数は少なくなり、
引いても軽くで済むようになりました!
ご参考までに💕
-
たた
めんどくさすぎて、早く病院行け!って思ってましたけど、たしかにお金もったいないですよね、、、
健康ほどコスパいいものありません😭😭😭
元から非喫煙で、手洗いうがいもこまめにし、水分とるのもいつもしつこいくらい伝えています😭
それでもきっと何かが不十分なんでしょう、、、
そう思わないとやってられません😂(笑)
ありがとうございました🙇♀️- 12月18日

みき
ウチも!ウチも!って感じです。家族みんな風邪ひいて、結局1番こじらせるし、風邪ひどいアピールするので疲れました。私が体強い方なので余計イライラします。
いい歳なんだから自分の身体くらい自分でちゃんと管理して欲しいですよね!
対策はこちらが体調管理することですかね…。風呂上りにパンツ姿でウロウロするのを注意したり…。疲れますねー。
-
たた
どんな対策しても痩せてて(太れない)体力がないのか、最近はすぐ体調を崩してしまうのが情けないとぼやいていました。
私も自分が強い方なので、なんでそんなにすぐ体調崩すのか理解できなかったんですが、もうそういう体質なのかな〜と半分諦めです😂
コメントありがとうございました🙇♀️- 12月18日

ままり
お疲れ様です‼️
うちの旦那も365日あるうち200日ぐらいは体調不良です😓
発熱、吐き気をもよおすほどの偏頭痛、腰痛、どれだけ寝ても眠くて眠くてたまらない病、逆に3日ぐらい一睡もできない病、、、
それに伴い、家事育児は全く手伝ってもらえる状況ではないので私は365日無休でワンオペ。。。
先月は体調がいい日なんて1日もなかったです💦
ただでさえ旦那は夜勤のある仕事で昼間寝てる時はできるだけうるさくしないように息子連れて支援センターとかに出かけるようにしたり、気を使ってるのに、旦那の体調まで心配しなきゃいけないとか本当にストレス😓
息子が1歳すぎの頃、初めて高熱出した時すら(私も一緒に風邪ひいたので私も38.5℃の発熱)、「昨日一睡もできなくてしんどい」とか自分のしんどいアピールばかりで何の役にもたたないし。。
ほんと疲れますよね😅
対策のコメントじゃなくてスミマセン😅
-
たた
なんかそういう人多いみたいですね😱😱😱
日本男性は軟弱化しているのでしょうか、、、
恐ろしい〜😱😱😱(笑)
もう何か病名つけてもらいたいですよね、本当(笑)
そうしたらこの人はそういう病気なんだな〜って少しは諦めもつくかもしれませんね😂- 12月18日
-
たた
コメントありがとうございました🙇♀️
- 12月18日

おもち
R1飲むようになってから
私自身よくなったので
よかったら😔💕
高いので2日に1回とかです!
-
たた
R-1きくんですね!
たしかに高いので、躊躇していました。
2日に1回!参考になります!
ありがとうございます🙇♀️- 12月18日
-
おもち
あとはそろそろ体調崩しそうな時に飲むとか!
うまく良い方法が見つかると良いですね🥺- 12月18日
-
たた
最近はレベルアップ(?)して
突然体調悪くなるので
夫婦ともに恐怖です😭
R-1は常備しようかなと思います😂
ありがとうございます🙇♀️- 12月18日
たた
野菜ジュースとR-1!
やっぱりR-1て効果あるんですね〜😳
参考にします!
ありがとうございます🙇♀️