
コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚
排卵後のタイミングでは妊娠の可能性はほぼないですよ。
排卵がズレた場合は可能性ありますが…

退会ユーザー
一昨日出産した三男は排卵検査薬が陰性になったあとでのタイミングのみでの妊娠でした(^^)

ちぃ
えーー!すごいですね😻。
今日は排卵が終わったかな?と検査薬で、タイミングとっても意味ないのかなぁお

はじめてのママリ🔰
参考になるかわかりませんが
可能性がある為記載します。
8/12夜タイミング
8/13排卵日
8/14人工授精+24h以内に排卵を促す注射
で今回妊娠がわかりました。
排卵日の特定は胎児のサイズから後日特定されたものです。
8/14の人工授精前に卵胞チェックをしないクリニックでしたので排卵済みだとは思いませんでした。
結果どちらで授かったかはわかりませんが参考までに。
-
ちぃ
人工授精だと、排卵後の方がいいと聞いたことあります!!
でも少しでも可能性があるなら、頑張ります🤝
ありがとうございます😊- 12月18日

退会ユーザー
ロートのサイトで見た情報なのですが
周期や体質によって陽性の期間(排卵後も陽性が出ることもある)や排卵のタイミング(陰性=排卵ではないこともある)がそれぞれなので
そもそも確実にいつ排卵したというのは把握できないとは思いますが
卵子の受精能力は排卵から約6~8時間、精子の受精能力は射精から約5~6時間後から2~3日間なので
陰性になった瞬間を捉えることができてその時が排卵だと仮定すればタイミングが合えば可能性は0ではないかと思います◎
-
ちぃ
なるほど!詳しい説明ありがとうございます😊!
タイミングあってるといいんですが、一応昨日仲良ししました!
排卵検査薬はこんな感じでした!- 12月19日
-
退会ユーザー
この中だと12/17の夕方がピークかな?と思うのでそこから10~24時間後に排卵と考えると昨日の夜だと間に合わないかもですね💦- 12月19日
-
ちぃ
ですよね!
一応15.16と仲良しはしました!!
昨日の日中排卵したのかなぁと、基礎体温も上がってました笑- 12月19日
ちぃ
やっぱりそうですよね、、、。
今日の朝はまぁ濃かったのですが、夕方には薄くなっていたので、、、。
ちぃ
一応排卵検査薬をしてます。