
コメント

ままり
私もいわれたことありますー、
気にしてることを言われると
腹がたつし、
子育てした母なら気持ち分かるはずなのに
なんか人のことを考えれない一言ですよね、
気にしなくて大丈夫です!

まま
私なんてしょっちゅう帰って
お昼ご飯も晩ご飯も食べて帰ってくるなんて毎週ですよ😅
それに比べると熱出てずっと抱っこでご飯も食べれない、
もう頼るしかないって状況で頼ってるのに
そんなこと言われたら辛いですね😭
全然甘えじゃないと思いますし
むしろ頼らないとな。さんも、限界くると思います😭
-
はじめてのママリ🔰
否定しないでいただきありがとうございます😭ほんとに最後の最後まで迷って実母に電話をしたので言われた言葉が辛かったです💦
- 12月18日
-
まま
親なら助けてくれると思って助け求めたのに
なんで?ってなりますね😭
そんな言葉忘れましょう!
無理しないでくださいね!- 12月18日

kkk
熱があることわかってて預けたのなら甘えかもしれないです…😭
熱があるの気付いてなかったのなら仕方ないとは思います😣
-
はじめてのママリ🔰
気づいていたので甘えなのですかね、母親としてしっかりしたいと思います。
- 12月18日
-
kkk
皆さんはそんなことないよった言ってくれてるから、主さんが気にならないなら別に右から左でいいと思います。
私はただお子さんはどうかな?って思いました。
熱あるときとか体調悪いときってママに一番傍にいてほしいと思います😢
厳しいこと言ってるかもしれないけど、大変なことはこれからたっくさんあるので、おばあちゃんを頼ることも時には大事かもしれないけど、ママはこの世でたった一人だと私は思うので😞
主さんの書き方からそう思ってしまいました。甘えるのがダメとかではなくて、甘えが甘えでないかと問われると、甘えなのかなって思いました。- 12月18日
-
kkk
誤字ばっかりですみません🙇♀️
- 12月18日

ネバタ
お母様の言う言葉なんて気にしなくて良いですよ。
年取るとなぜか同じ女性で同じ経験してるのに
私はこうだったから。って言うので嫌な言葉言ってきたりしますよね。
な。さんは、
初めてのことで不安で頼ってきた娘に、そんなこと言う親にはならないでくださいね。
失格なんてことありません。
うちはまだ熱を経験していないので私も今後不安です😭
娘ちゃんだいぶ良くなりましたか?
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね、、、
ご心配いただきありがとうございます!少しずつ良くなってきました😢- 12月18日

退会ユーザー
甘えとは思いません。
同じ状況なら私も頼ります。
じゃなきゃこっちがダウンしてしまいます😂
はいはい嫌味いただきましたー!そのまま聞き流しまーす
って自分の中で投げかけますね笑
頼れるならどんどん頼って
な。さんも休憩してください

Ray
大変な時は甘えれば良いですよ。
これから何回も繰り返していけば頼る事も無くなってくるので❗
お母さんは昔の事過ぎて、初めての育児がどれだけ大変だったか忘れてると思います😅

トビア
皆さん言われてる通り、右から左でいいと思いますよ😃
なんなら、きっと言ったこともお母さん忘れてたりしますし、深く考えてなかったりしますから😅
私も仕事お休みの日とか実家へ帰り、お風呂いれるの手伝ってもらったりご飯食べさせてもらったりしてます笑!休みの日くらい家でのんびりさせてあげなよとか、色々言われますがそーなんだけどねーって聞き流してます😅
寝れないのが一番辛いですし、子どもにも当たりが強くなったりとか悪循環なので、全然助けてもらえるならどんどん助けてもらった方が良いと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
腹が立ちますよね😭母ならわかってくれると思ったのですが、、、気にしないでおきます😂