※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でら子
妊娠・出産

35週の胎児の体重が2800gで、先生は普通と言ったが、心配。1人目は2600gで出産。体重増加は3kg。エコーの体重と誤差の経験やウォーキングの必要性について教えてください。

35週0日の今日、胎児の大きさが2800超でした。
先生に大きいか聞いたら、普通だと言われたんですが、誤差があるにせよ普通なんでしたっけ、、?

一人目は39週2600gで産んだのですが、今回はデカイ分難産になるのかなとちょっとビビってきましたw
私自身の体重は、3kgも増えていないので、食べ過ぎとかそういう事でもないと思ってるんですが、運動不足は否めません( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

皆さんは実際エコーの体重と誤差はありましたか?
また、ウォーキングってもうガッツリはじめた方がいいと思いますか?

コメント

egg

私は誤差なかったです😊

  • でら子

    でら子

    ありがとうございます!
    エコーって、誤差がない場合ってそう言えば聞いたことなかったので、びっくり!
    精度すごいですね、、

    • 12月17日
さーママ

同じくらいの週数と大きさです❗️🤚🏻先生に大きめってずっと言われてます(^^;;先月からウォーキング始めて、先週から階段昇降も頑張ってます💦早く産みたいですよね😂💦

  • でら子

    でら子

    やっぱり大きめですよねw
    特に早産の傾向もないので、頑張って歩きます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    • 12月17日
ニコニコ(*´∀`)

私も昨日の検診で2800gって言われて、自分もビックリしたし、先生もビックリされてました🤣

うちの息子の時よりも大きいので、産まれる時はどのくらいの大きさになるのか、楽しみです😄

  • でら子

    でら子

    ここにもお仲間が!
    やっぱりビックリするサイズですよねw
    ありがとうございます!

    • 12月17日