
コメント

いち
霧島市の前田産婦人科で産みました!
前田先生はとてもよい方なんですが
少し心配性なところがあります😅
あと滑舌が悪いです( 笑 )
母がわたしを生むとき(23年前)国分の原口産婦人科で出産しましたが
あまりよくなかったみたいでわたしの友人もあまりそこでは出産してませんね!
ひとりしてましたがその子は「いつもすいてるから待たなくていいよ~」と言っていました( 笑 )
みつおさんは良し悪し聞きます😅

まい
3人ともみつおさんです。
悪いのは聞かないですね~
皆さんいい方ばかりだし入院中のご飯も美味しかったです。
お祝い膳は2人分ありホテル京セラさんです。(和食と洋食と選べました)
何よりも対応が素早くとても素敵な産院だと思います。
-
さや
京セラからご飯がでるんですね!すごい!
ありがとうございます😊- 12月19日

花子
みつおさん、人気ですよね!ご飯が豪華だけど、少し高いとは聞きますね😅
前田さんの心配性もよく聞きますね!心音下がったらすぐ帝王切開するイメージあります!
原口さんは、先生の言い方がすごく嫌だった!と聞いたことありますが、原口の元職員の人が、誤解されやすいけど、いい先生だよーとは言ってました!
全部、実際に産んだ経験ではないですが😅
-
さや
すごく参考になりました!ありがとうございます😊
- 12月19日

ちょこぴ
みつお産婦人科で産みました😊個人的には先生もスタッフさんもとてもサバサバした印象で、陰口とかも聞いたことないし、母体と赤ちゃんのことすごく気にしてくれるし、ご飯は美味しいし、よかったです💖
入院中も入れ替わり立ち代わり、スタッフさんが様子を見に来てくれました!ただ、スタッフさんによって言うことが違うので、育児初心者の私は少し戸惑うこともありました。
一つしか産院を知らないので次は前田産婦人科もいいなと思ってます😊
ただ、前田さんは、他の方のコメントにもあるけど、先生が心配性ですぐに帝王切開になるところが、引っかかってます😅
どちらも評判はいいようですが!
姶良だと、竹内レディースクリニックが人気かなーと思いますが、とにかく混むって聞きます😅
フィオーレで産んだ友達は良かったって言ってました😊
-
さや
前田さんはちょっと不安ですね😓
フィオーレは確かにいいとは聞きますね!参考になりました!ありがとうございます😊- 12月19日

☆
フィオーレ第一よかったです!
みつおは高いのと、友人があまり良くなかったと言っていて、前田も先生が心配性で帝王切開が多いという事で加治木のフィオーレにしました☺️
先生も助産師さんもとっても優しくて、よかったです☺️
-
さや
みつおは高いんですね😓いいなと思ってたけど、ちょっと考えます💦
ありがとうございます!- 12月19日

みーまま✧‧˚
2人ともみつおさんで出産しました!
金額的には高いですね😅2人とも手出しが7万程でした。
院長先生の対応は日によって違ったりするかなー?って感じでエコーも、じっくりは見てくれない気がします。
看護師さんや助産師さんは人によってって感じですかね。
1人目の時の対応がよろしくなくて、入院中泣いてばかりだったのですが、今回はバースプランの時点で前回の不満や不安を全て話しておいてたので、嫌な思いをせずに済みました😅👌
入院中のエステも気持ちいいし、ランチのプレゼントも嬉しかったです。
一応参考までにです☺️
-
さや
エステとかあるのはいいですね☺️
人によって良し悪しあるとこはちょっとって思いますね😓
誰が担当でも安心できるところがいいですよね😔参考になりました!ありがとうございます!- 12月19日
-
はなるん
横から失礼します😅
私もみつお産婦人科です!
今回、三人目もです🌟
自宅からめっちゃ近いってのもありますけど😃
確かに院長はさーっとエコーも見ますね😁💦
こちらから要望ない限りすぐ終わります〜
顔見たいです、シンボル見たいですと言ったら見せてくれる感じですね⭐︎
私は毎回、院長にあたりますー!
看護師さんもサバサバしてる方もいますが、世間話してくれる方もいたりと様々ですよ⭐︎
入院中は看護師さん助産師さんが、時間ごとにきてくれたりしてくれました⭐︎
ご飯美味しい&退院時プレゼント&エステ&京セラホテルでランチのプレゼント🎁は嬉しいですね!
個室代は確かに高いのかな?
他のところがわからないですが💦
長くなりましたが、
合った産院が見つかると良いですね(ර⍵ර)✧- 12月19日
-
さや
みつおはプレゼントとかがたくさんあるんですね!
すごく魅力的ですけどね〜🤔
もおちょっと考えてみます!ありがとうございます😊- 12月19日

はじめてのママリ🔰
私は前田産婦人科でした!
確かに先生心配性です!笑
でも、その分きちんと対応というか、気にかけてくれてる感じがしたし、初心者でなにも分からない私には助かりましたよ(^^)
入院中も、わざわざ先生も部屋に見回り来てくれたりしてます!
他の入院してる方の話では、1人目みつおさんだったけど対応が好ましくなかったらしく、今回前田さんにしたという方もいらっしゃいました!
食事内容も前田さんの方がいいといってましたよー(^○^)
手出しは時間外だったのですが一万ほどで済みました!
-
さや
前田さんは対応がすごくいいんだなって言うのが分かりました!ありがとうございます😊
- 12月19日

むーみん
私の個人的な感想ですが、みつお産婦人科は不妊治療で通っていた時看護婦さんの対応が冷たくて、初診で足もっと開いて!と言われたのがすごく怖かったです😰卵管造影検査した時も痛いのに中々先生もこない上に、終わった後も先生の言葉が冷たくて嫌になり行かなくなりました😰
友人も流産した時の対応がすごく冷たくて行かなくなったと言ってました。
前田産婦人科の先生は心配性とよくききますが、先生も看護婦さん達も対応が良いとききました!
私は姶良の竹内レディースクリニックに転院しましたが、人気なので待ち時間が長いです。でも先生も看護婦さん達も受付の方も皆さんとっても優しく対応してくれるし、不安な事も相談しやすくて出産も迷わずここ!と決めました😌
ご参考までに😌
-
さや
辛いときに冷たい対応されるのは悲しいですね💦
安心して産める病院がいいですよね!
参考になりました!ありがとうございます😊- 12月19日

chip_mama
私は竹内レディースで出産しました。
先生は、市立病院から今年来た男の先生が産科を担当することになったみたいですが優しくてしっかり見てくれますよ😉
ただ、予約していてもすごく待ちます😅
費用は手出し7万ほどでした。
フィオーレに通っていたこともありましたが副院長先生が冷たいのもあり、院長先生の診察の日は混んでました😅
-
さや
参考になりました!
ありがとうございます😊- 12月22日

すー
私は原口産婦人科で産みました。
私自身、原口で産まれ産まれた所で産みたい!と思い娘を産みました。
先生は口は悪い時ありますが、全然優しいです!!体重増えても怒らないしむしろご飯が好きなんだね〜って優しく言ってくれます(笑)
診察の時、あまり待たずに診察してくれますし、看護師さんたちも良い方達です!!!また産むときは原口で産みたい!って思います。
-
さや
産まれた場所で自分の子を産むって素敵ですね😊ありがとうございました!
- 12月22日
さや
ありがとうございます😊
みつおが実家から近くて、そこにしようかなと思ってたんですけど、みつおの良いとこと悪いとこを聞いてもいいですか?
いち
わたしと同世代の子はけっこうみつおで出産しています!😊
よかった悪かった~などは友達とそういう話にならないので分からないですが、母の世代はあまり…って感じです💦
わたしの弟がみつおで産まれたんですが
うちが四人姉弟(姉姉私弟)で四人目でみつおに行った時に先生に「男の子諦められなかったの?」と言われたらしいです。母はそんなつもりなかったのでちょっとショックだったみたいで😅性別も聞くつもりなかったのに男の子だったから先生も言いたかったのか勝手に教えてきたっていってました💦
あとはわたしの叔母なんですが、子宮の病気になったときに「もういらないでしょ?」と言われたらしいです。
叔母は独身ですがショックだって言ってましたし、第三者のわたしが聞いても腹立ちました😢
さや
みつおに通ったことあるけど、そんなこと言われたらショックですね😔
でも、みつおで産んでる方多いんですね!
すごく参考になりました!ありがとうございす😊