
夫って(と決めつけるのはよくないですが)本当に他人に興味がある人って…
夫って(と決めつけるのはよくないですが)本当に他人に興味がある人ってあまりいないというか、
相手の立場に立って考えない所あるじゃないですか?
悪気があるわけではなく、なぜか考えられない。
で、それを諦めて一緒に過ごしてる妻って多いと思うんですよ。(上から目線なわけではなく)
でも、もう動物的感覚で、出産したら別れて、妻同士で子育てしたらめちゃくちゃスムーズに生活できると思いませんか?
そりゃ他人同士なんでぶつかるし気も遣うかもだけど、
それって元々は夫も一緒だったのでは。
夫と離婚話最近したけど、仕事残業したい時とかは迎えに行ってくれるし私が体調崩したら面倒みてくれるし、いてくれた方がいいのは事実。
でも、気が利かないんだよなぁ、、、、
それを私のわがままだとか私がラクしたいだけだと言われて腹が立ちまくり。
ラクしたいと思った事は1度もない。むしろ大変だろうから出来る限りやってあげたいと思っていた。だけど本当にしんどかったんだよ、精神的にも体力的にも。
それがなぜわからないんだろうか、、、、
- ママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

ハム
前半部分はめちゃくちゃ同意しながら読んでましたが、
夫さんが、体調崩したら面倒見てくれる、というくだりを読み、めちゃくちゃいい旦那さんで羨ましく思いましたよ!
うちは私が骨折した右腕を使って洗濯物を干していても、目の前でソファに横になり、野球見ている男です。
なんでこんな思いやりのない人間と結婚しちゃったんだろう。
ママリ🔰
コメントありがとうございます✨
あ、離婚したいと思って離婚話しているきっかけが、私が階段から落ちたのに一切心配しなかった事です!
何寝てるの?って感じで、階段から落ちたのに何もせずIQOSを吸っていて、病院も調べてって言うまで調べてくれず、病院から戻ってきた時は検査結果(CTとりました)も聞かず『今日のごはんどうする?』と言われました😇
本当思いやりなくてドン引きでした。。
面倒はみてると言っても子供にYouTube見せてるだけです!