※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukko
家族・旦那

夫婦でのルールを決めたりしてますか?家事 育児であればどのようなもの…

夫婦でのルールを決めたりしてますか?
家事 育児であれば
どのようなものか教えて欲しいです☺️

コメント

R☆A mama

しんどい時は手を抜く事相手に伝えることです😁
専業主婦なのでこれはこっちがやる!などは決めてません!基本私です!

ゆーまま🔰

特に決めてないですが、子供番組はダラダラ見せないように、時間決めてみせること。
くらいですかね〜
子供がいたら、携帯あまり見ないとか、、家事に関してはルールは今のとこないですね〜

ママリ

ご飯を作った方が一番えらいというルールです。
ご飯を作らなかった方が洗い物する、オムツ替えるなど雑務を率先しないといけません(笑)

ママ

ケンカはしない、ということくらいでしょうか😂

nuts

うちは週に1日は家族で過ごす日にする。
旦那が休みの日は娘の世話を旦那がする(これは暗黙の了解って感じですね)

はじめてのママリ🔰

ご飯作らなかった方が洗い物はします!

あとは休日テレビは見せないです!

deleted user

できる人ができることをするって感じですね👌🏻悪阻でご飯作れない→旦那が作る、その代わり私が息子をお風呂に入れるとか。