
最近仕事を始めた女性が、忘年会で口が軽い発言をしてしまい、そのことで自己嫌悪に陥っています。自分の性格を疑問視し、会社に行くのが嫌になっています。
最近仕事をはじめました。
結婚して、子供も生まれ、社会から2年間遠のいていたので人間関係が難しいなと思ってしまっています。
同じ部署で少数で忘年会をした時に、◯◯さんってこんな噂ありますよね、と話していた時に、後からになってなんで言ってしまったんだろう、と自分で思いました…
悪気はなく、そんな感じの話になった時にそういえばこんな噂を私は聞きましたって言ったのですが、特に言わなくてもよかったな、と。
これじゃあ口が軽い人になってるな、とか、この噂が悪い感じに広がってしまったらどうしよう、とか、色々考えてしまい、会社に行くのが嫌なくらいです。
こんな噂好き、みたいな会話をしてしまった自分がとても嫌です。
もう母親なのに。自分の性格が自分じゃないみたいで本当にへこむし、本当に外に出たくないです。
私ってこんなに性格悪かったのかな…
- mama(6歳)
コメント

退会ユーザー
言わなくていいこと言っちゃったなー、と思うときありますよ。
みんなもずっと覚えてる訳じゃないし、これから気を付ければ大丈夫ですよ!

ねこ助
言うんじゃなかったーって事あります。
気にしても時間が戻る訳じゃないので、忘れてくれるか気にしてなければ良いなって思いようにしてます。
社会と離れてると人付き合いの仕方分からなくなって、余計なこと言ってしまいがちだなって思ってました。
次からしないようにすれば良いと思うます。
むしろ、こないだの…とか言うと振り返しちゃうので、そっとしとく方が良いです💧
-
mama
同じ方がいて心強いです😢💦
なんで余計なことを言ってしまいがちになるんでしょうね😢自分の性格が悪くなったのかな、とか本気で自分が嫌になりました…(>_<)
私もみんなお酒入ってたし、あまり覚えていないことを願ってそっとしておこうと思って、なにも言ってないものの、出勤してみんなの顔を見るとなんだか気持ちが落ちてしまって😔- 12月16日
-
ねこ助
産後から、物覚えは悪いし、頭の回転が良くないなって感じてるので、育児脳になってる🧠って勝手に思ってました。
一時的な事だと思ってますが、私の場合、加齢かも😱とか心配になってました💦
よっぽど気になる話ではなければ、相手の方も覚えてないと思いますよ!- 12月16日
-
mama
それ聞いたことあります😭😭なかなか仕事って感じにならないとか、って😢💦
それが私が話したことが皆さんにものすごく食いつく感じだったので、きっと覚えているだろうなぁ、って😔💦
まだ本当最近、入社したばかりで何が良いとか悪いとかわからなくて😭😭
人から聞いた時も私的にはそんな興味がそそる話じゃなく、そうなんだ、くらいだったのですが皆さんはめっちゃ驚かれてて、あ、これ話しちゃ駄目なやつだ、ってなりまして…😭💦- 12月16日
-
ねこ助
そうだったんですね💦
けど、お酒の席ですし、噂話はみんな好きなので、誰が言ったか覚えてるかなって思います。
食いついたって事は、皆んながうっすら感じてたんでしょうし、mamaさん意外にも乗っかって話しをされてる方いれば、余計に大丈夫かなって思います。- 12月16日
-
mama
やらかしちゃったな、と毎日反省してます😔😔
ですかね…。😢
それからは飲み会とかで気にしながら話さないとな、と本当に思いました😢
噂話のときは気配を消して聞く側に回らないと後からしんどいですね😢💦- 12月16日
-
ねこ助
時間が経てば忘れてくれますよ😊
次からやらなければ、性格とかだと思われないと思います。
もし、噂が広まっても、広まってくうちに尾ひれはひれ付きますし、そんだけ皆んなが感じてた事なので大丈夫かなって気がします。- 12月16日
-
mama
そうであってほしいです😔
この1回の飲み会で私自身のイメージも悪くなったかなって悩んでいたのでこれからは本当に気おつけます😔💦
女性だけの職場なので、正直噂好きな人が多く、その人たちから聞いたことなので、気にしないようにする事も大切だなと思いました😔🌀
今回は相談にのっていただき、ありがとうございます😢気持ちが楽になりました😢- 12月16日
-
ねこ助
あまり思い詰めないでください❣️
人の噂もってやつですよ🙆♀️- 12月16日
-
mama
そう願います😭✨
気にせず、仕事に集中したいと思います😭😭- 12月16日
-
ねこ助
グットアンサーありがとうございました😊
- 12月16日
mama
今めっちゃそれです…。なんで言っちゃったかなぁ、って本当へこみます😢
そうですよね。これからは気おつけないとですよね。💦