
1歳5ヶ月の息子が急性胃腸炎にかかり、家族全員がダウン。保育園や職場で理解されず、困惑しています。
8日の夕方から1歳5ヶ月の息子が急にグズリ出したと思って抱き抱えたらいきなり多量の嘔吐😱💦しかも五回も続けて😭💦💦救急外来に電話して診て貰ったけどなにも言われず💧近くの病院に再度診察してもらってら急性胃腸炎だと言われました😢次の日には夫婦揃って嘔吐😱💦病院に行ったら私達も急性胃腸炎😢家族揃ってダウンしてました😭💦💦久々に保育園と職場に復帰したのですが、保育園の先生にはそっけない顔され、職場でも『遅いから私がやった方が早い❗️協力してくれないとダメだよね。』とか看護師さんには言われ別に好きで休んでた訳じゃないんですけど❓️子供が具合悪くて一緒に看病してればうつるのくらい知ってますよね❓️いちいち突っかかっても喧嘩になるだけだから完全にシカト(笑)思ってても口に出さなければ私だって協力したり、お礼言ったりするけどそんな言い方されて誰が協力するの❓️本当に意味分からない(笑)ちなみに私の仕事は介護です🎵
- アンパンマン(6歳)
コメント

p
なんで保育園の先生まで素っ気ない顔するんですか😳?
意味わかりませんね😳

アンパンマン
少し咳や鼻水とか出てもなんです💧他の子も出してるよね⁉️みたいな(笑)💧園長先生に言うなら町に相談した方が動いてくれるような気がします✨今のところ様子見てます🤣
アンパンマン
連れてきたの❓️みたいな顔とか普通にされますよ(笑)💧保育園の先生なのに⁉️っていつも驚かされます🤣
p
ええー!預ける場所なのにそんな顔されても困りますね😱園長とかに相談できないんですか😱?
なんかそんな人に子供預けるの嫌ですね😱