※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えっこ
子育て・グッズ

食物アレルギーについて、3歳の子供が幼稚園入園で負荷検査を受けることになり、血液検査の必要性について相談しています。10ヶ月前に血液検査をしたが、再度行うべきか悩んでいます。

食物アレルギーについて。


現在3歳0ヶ月
2歳2ヶ月のときに血液検査をしています。
(そのときのアレルギー症状は、わからず食べて嘔吐の繰り返しでした。もしやと思い、検査して確定しました。)

4月から幼稚園入園で、園からアレルギーの書類、診断書提出と負荷検査をしてくださいの旨をもらいました。

負荷検査時は血液検査はしませんか?

最初の血液検査より10ヶ月経っているので、もう一度血液検査をしてから負荷検査をしようか?と思っているのですが、
なにかアドバイスありましたらよろしくお願い致します。



コメント

•*¨*•.¸¸☆*・゚

病院によりますが…
前回の検査してから10ヶ月経ってるのでうちの子の病院では血液検査→2週間後に結果を聞いてから負荷試験の流れになります。

  • えっこ

    えっこ

    そうなんですね。ありがとうございます
    もう一度血液検査してみようと思います。

    • 12月16日