※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yum@
ココロ・悩み

旦那のトイプードルにストレスを感じています。犬が息子に近づきすぎて困っています。息子との添い寝が難しい状況で、旦那も理解してくれません。

愚痴です。

私と旦那は授かり婚です。中距離恋愛をしていたので私が仕事へ行く関係とさらにそのまま里帰り出産したのでやっと土曜日から旦那の実家で一緒に住みはじめました。

まだ同居へのストレスは感じていませんが、旦那が元々飼っていたトイプードル(メス9歳)にものすごくストレスを感じてます。私も実家でダックスを飼っていたり3歳のころから今まで4頭の犬と生活をともにしてきて犬は大好きな方ですが、ほんとに好みトイプードルがストレスです。
理由は
・元々人の顔の上や体の上に乗って寝る犬でしたが、息子の顔の上を普通に踏んだ(何回も)爪が危険ですし目や口に入ると危ないです
・何処でもかんでもおしっこします。今はいいですが息子がハイハイし始めたらほんとに汚いです
・息子がおもちゃ出遊んでいたら邪魔して息子がなく
・くっついてきて何処でもかんでも顔だろうが腕だろうが座るので休まらない
・食べ物をそこらじゅうに散らかす
・息子の顔をなめる。口が汚いのでやめて欲しい。犬の顔や口を拭こうとしたら怒ります。


何よりも息子の上に乗るのが無理です。息子と添い寝したいですが犬が邪魔すぎて無理です。可愛い息子と添い寝したいのになんで犬と添い寝しなきゃいけないんだって感じです。

ほんとに腹が立つときは部屋から放り出すのですが泣いて泣いてうるさいし、旦那にゲージに入れろともいいましたが可哀想やしゲージもないと言われました。いや、買えよ。って感じです。

なんで傍にいたい息子を隔離して犬と添い寝しなきゃいけないんだ。うっとうしい。

犬は元々好きだけど、旦那のプードルに対してはほんとに今回は無理です。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで人懐こいなら、脱走したってことにして人にあげてしまいましょう😁👍(笑)