
コメント

滝
なんで私っていつもこうなんだろって思い落ち込む失敗はよくあります。
私はその度に、旦那に思う存分悲しさを伝えるとスッキリします。
友達に話したりなど。
笑い話に変えるとなぜか、悩んでた事が小さい事に感じ気持ちが楽になりますよw

はじめてのママリ🔰
私も数ヶ月前に停車中の車に一方的にぶつけてしまい、自分の車に20万+相手方の修理代はちょっと訳あって高めに請求され保険使ったので等級落ちました😅
人身ではなかっただけ良かったと思ってます💧
-
ぴんこ
まりさんもショックでしたね(>_<)うちは車両保険入ってないので実費です…運転が怖くなりました。
そうですよね、人身ぢゃなかっただけ良いと思う気持ち大事ですね(>_<)前向きなコメント救われます!!- 12月16日

のこのこ
同じ経験あります(^-^;
しかも買ったばかりの新車で…
しかも沖縄旅行の前日に…
しかも自宅の壁をこすったものだから、当然壁も破壊…
しかも続きですね…😅
落ち込みますよね😵⤵️
その時、助手席に夫が乗っていたんです。
私が慣れない運転にも関わらず、運転したいと無理強いしてこの有り様なので余計に落ち込みました😭
こすって夫に謝ったら、「本当に怪我しなくて良かったよ」と言ってくれたんです。
逆の立場なら責めてしまいそうなので、私は謝りなんでそんなに優しいのか聞きました。
そしたら誰でも失敗はあるし、怪我しなかったし怪我させなかったし、車も壁も自宅ので良かったじゃん!と。
お金支払えば解決出来ることでラッキーだったと。
30万飛んだんでこれがあれば何が出来たかと落ち込みましたが、今になれば笑い話です。
3年前くらいですかね?
本当に考え方って大事だなって思うエピソードで、このお陰で夫への尊敬度も増し自分自身も見直すことが出来ました!
大事故起こす前に気を引き締めて運転が出来る習慣が身に付き良いことづくめだったかもしれません😁
-
ぴんこ
苦い思い出なのに話してくださってありがとうございます。(>_<)すごいしかも続きだったんですね!!
そしてなんて寛大な旦那さん✨このお金があれば…と考えてしまいますよね。荒んだ心にしみました…ありがとうございます😭- 12月16日
ぴんこ
本当なんでいつもこうなんだろうって思います。今日も朝から涙が出ました。
いつか笑い話にできるといいな~