※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
子育て・グッズ

1歳半の子どもが40.5度の熱があり、症状について相談。アンヒバ座薬の使用や熱性痙攣時の対応について不安。明日受診予定。

無知でごめんなさい

1歳半の子どもが40.5度あります
さほど機嫌は悪くなく、いつもより食欲ないかなって感じはしますが夜ご飯も食べ、お茶もわりと飲めています。

とりあえずあしたの朝イチで受診予定ですが、寝る前にアンヒバ座薬使おうかどうか悩み中で、、🤔

夕方寝てたときも、きつかったのか途中で起きてギャン泣きしてたので、使うべきなのかな?と、、💦

もし仮にインフルエンザだとしても、アンヒバはアセトアミノフェンなので大丈夫ですよね??🤔

それと、、、
熱性痙攣を起こした場合、すぐに救急車呼んでもいいですか??
自分で連れていきますか???
もし痙攣がおきたら、その間の秒数を測る以外に観察点はありますか??(嘔吐等は考えず、痙攣のみです)


ちなみに、昼間も熱はありましたが38度ほどで機嫌よく水分食事摂取できていたので、今日受診はしませんでした。
それについての批判はおやめください、、

コメント

mama

熱性痙攣のことについて。
分数を測るよりもお子さんの様子を
動画で撮るのが1番いいそうです。
痙攣がはじまったら
平らな何もない場所にお子さんを仰向けに寝かせ
動画を撮り痙攣が止まったら即救急車を呼びましょう。
病院についたら先生に動画を見せてください。
動画であればどのくらい痙攣してたか分数もわかります。
声をかけたりしたくなると思いますが
あえて1歩引いて観察することが大事です。

  • やっちゃん

    やっちゃん

    早速のコメント、ありがとうございます!
    動画がいいんですね、、
    時間を測ることばかり気にしていたので、まったく頭になかったです😰
    病院に行ったとき先生に伝えやすいし、痙攣がおきれば動画撮ろうと思います!!✨
    参考にさせていただきます🙏😍

    • 12月15日
白桃

座薬のことはわかりませんが、うちも40.5度で初めて痙攣起こしました。
左右対称かどうか、どんな動きだったかも大切らしいので私は動画を撮りました。
幸い短い痙攣で顔色も悪くなかったので救急車ではなく#8000 に電話して聞いたところ次の日受診でもいいと言われました。
でも、次の日かかりつけに受診しても保育園の先生に話しても「救急外来は?」と聞かれたので初めての痙攣なら救急車呼んだほうがいいみたいです😅

  • やっちゃん

    やっちゃん

    コメントありがとうございます!
    動画が1番いいんですね、たしかに説明しやすいです✨
    #8000もつかったことなくて、、💦
    まだ痙攣は出てないのですが、参考になりました🙏💓

    • 12月15日
  • 白桃

    白桃

    #8000は病院の救急外来に電話するより気軽にかけられますよ☺️
    栃木県ですが、初めに音声ガイダンスで住んでる地域、子供の性別と年齢、誰が電話してきたか話してください、と流れるので電話が繋がったらそれを伝えます!
    そしたら看護師さんが「どうしましたか?」と聞いてくれるので話しやすいです💡
    座薬使うべきかも電話で相談されても良いかと思います!
    また今度迷った時にでも気軽に電話してみてください✨

    • 12月15日
れあまま

食欲もあり機嫌もいいのなら使わなくても大丈夫です。
熱性痙攣何度か経験してますが、すぐに呼ばなくてもいいです。
10分以上続くなら呼んでください。
痙攣が出た場合は身体は横に向け吐いて窒息しないようにして、服は緩めてあげるとよいです。
どれだけ続くのか時間は測り、様子を伝えるのが難しい時はムービーに撮ってるといいです。

  • やっちゃん

    やっちゃん

    コメントありがとうございます!
    だんだん機嫌が悪くなり、泣きっぱなしになっちゃったので1時間弱前に使用しました😰
    痙攣のときはすぐ救急車!って思ってたので、参考になります🙏✨

    • 12月15日
りり

痙攣を起こした場合、初めてなら救急車を呼んだ方がいいです!
2回目以降なら、4分以上続く場合は呼びます
救急車来るまでに時間もかかるので…

動画撮影するのが一番早いのですが、救急車呼ぶのに携帯使いたいし…ってなる事が多いので、
1、時間を測りはじめる
2、子供を平らなところに寝かせて服の胸元を緩める
3、嘔吐があったり泡を吹いたりする事があるので、顔を横に向ける
4、救急車を呼ぶ
の順で対応しています。

観察するところは、
・痙攣は左右対象か
・唇の色は何色か
・目線はどこを向いているか
・強直性痙攣か、間代性痙攣か
ここを見ています。
すぐに忘れてしまうので、熱が出たときは近くにストップウォッチとメモ用紙、筆記具を置いています

  • やっちゃん

    やっちゃん

    コメントありがとうございます!
    まだ1度も痙攣おこしたことなくて、、
    不安でいっぱいなので、救急車呼ばせていただこうかなと(T_T)
    観察点もかなり多いですね、、
    子どもを守るためだと思って、参考にさせていただきます🙏💓

    • 12月15日
  • りり

    りり

    はじめての痙攣なんて不安なのは当たり前だと思うので、救急車呼んで問題ないですよ☺️
    観察点多いのですが、私も最初の数回は焦って見ることできてなかったです💦
    うちの子は熱を出したら必ず痙攣するので、もう慣れましたが…😅
    焦っている時に観察できるのはたくさんは無理だと思うので、まず先に唇が紫になっていないか、目線が上を向いていないか
    これだけでも確認して、もしどちらかなっていたら救急隊の人に伝えるといいと思います!
    この時に大体でも大丈夫なので、時間もどのくらいか伝えれるとパーフェクトだと思います!
    痙攣の左右差等は、結構思い出せると思うので!

    • 12月15日