
大した事ではないのですが少し気分が落ち込んでいて文がおかしかったり…
すみません、、、
大した事ではないのですが少し気分が落ち込んでいて文がおかしかったりします😔
今日、旦那の弟泊まりに来ています。
義弟は結婚していて、共働き。子なし。
うちは専業主婦です。
義弟の家は仕事から先に帰ってきた方が夕飯を作るらしく、結婚してから奥さんの帰りが義弟よりも遅いためずっと夕飯は義弟が作ってるそうです。
また、朝ごはんも義弟が作りその間に奥さんは洗濯をして干し、夜に義弟が取り込み洗濯物を畳むそうです。
その話を聞き、私が「義弟くん凄いね〜。旦那くん、聞いてた⁈今の話〜笑笑」と話していたら義弟が「うちは共働きだから。」と言われました💦
全く悪気がないことは分かっていますし、変な意味もなく言った言葉なのは分かってるんですが💦
被害妄想みたいに
「専業主婦だから全部やるのは当たり前なのかぁ」とか。
「やっぱりお金を稼いで来る方が偉いってことか」
「毎日家にいて家事と子育て楽だと思われてるんだろうな」とか色々考えてしまい気分が落ち込んでいます、、、
こう言う時に、義弟は関係ないですが
旦那に「専業主婦は家政婦と一緒だ」とか言われた事思い出して余計泣けてくる、、、
(謝ってくれて、ついカッとなって言ってしまった、そんな事思ってないとその時に謝ってくれましたが😔
私の中では心のどこかでそう思ってるんだな、じゃないとカッとなった時にそんな言葉出てこないって思ってます)
- くまくま(6歳, 8歳)
コメント

あい
義弟さんは自分のせいで悪い雰囲気になるのが嫌でとっさに言ってしまったんじゃないですか?(^^)
私も専業主婦で、毎日楽だと思われてるんだろうなと思います。

マイマイ
弟さん、謙遜しただけかなと思いました。
そうでしょ?家事やって偉いでしょ?とならないように。うちは共働きだから僕がやって当たり前なのですと言ったのでしょうね。
お兄さんである旦那様にも気を使ったのかも。
専業と共働きを比べて言った訳じゃないと思います。
専業が悪い訳じゃないし、立派な仕事ですから、比べる事もないでしょうし。
トラウマがあるみたいですがそれぞれの家庭環境があるし、気にする事ないと思いますよ^_^
-
くまくま
私もそうなんだと思います😊
気にする事じゃないと思いつつも頭の中でぐるぐると....
自分で面倒くさい女だな〜って思います(笑)- 12月14日

マイティ
義弟くんに言われたことではなくて、夫さんのお言葉がトラウマになってるんですね😭言葉の消しゴムほしいレベルですね😭それ言われたら悲しいです。。
-
くまくま
そうなんです😅
義弟を責めてるとかじゃなくて💦💦
本当に忘れたらどんなに良いかって思います。
他にも旦那に喧嘩した時に色々言われていて忘れられません😔- 12月14日
-
マイティ
トラウマは何度も思い出してまうので、楽しい思い出で塗り替えられたらいいですね😭❤️
- 12月15日
-
くまくま
ありがとうございます😭💕- 12月15日

まーりん
でも、うちは、共働きだからとか言われたら、悪意感じますよね😨
専業主婦なら、家に居る時間長いからみたいにしか聞こえないし、、
-
くまくま
返事が遅くなりすみません、、、
やっぱり働いてる方が偉い‼️って風潮ありますよね😅💦
実際、午前も午後も外遊びやら家にいたら家事しないといけないし...だし😔💦
それに加え、旦那の世話があって毎日クタクタです(笑)- 12月15日
-
まーりん
専業主婦は下に見られてますね💦
専業主婦だって結局は家事に育児に、おまけに旦那の事までさせられたり😓- 12月15日
-
くまくま
そうなんですよ、、、
平日もクタクタなのに休日もクタクタで...笑笑
旦那にはお休みあるけど、こっちはお休みないー🤣🤣🤣- 12月16日
-
まーりん
主婦には休みがないから、仕事しててもしてなくても同じですね。
ただ、仕事してれば、お金貰えるってくらい- 12月16日
くまくま
私もそうなんだと思います😊‼️
義弟を責めてるとかじゃなくてちょっとした一言ですごく落ち込んでしまって、、、
面倒くさい女だな〜って自分でも思います(笑)