
コメント

きなこ⭐︎
うちは、もうリビングの隣にある和室で寝ちゃってます😭
本当は寝室で寝かせたく、最初は寝かしつけたら主人と交代してわたしが1階で家事、主人が寝室で見張り番としていたのですが、テレビもつけられないし嫌だと言われて…かと言って1人で寝かしといて起きても気付かなくて階段から落ちたりするのも怖いですし、それなら1階で寝かせたほうが安心だね!と主人となりました😂

ママリ
私はペットボトル挟んでます笑
一番狭いキャップ部分を挟んでます😄
-
ママリ
そういう事です!
- 12月14日

退会ユーザー
2階で寝せる時は少しドアを開けておきます。泣くと少し響くので...。リビングも少し開けておきます!😊
-
退会ユーザー
そうなんですね😭うちの子は鳴き声が大きいから聞こえるのかも😂2歳位までは他の方の様に一階リビング隣の和室に布団を敷いてみんなで寝てました😊
- 12月14日
ままり
一階の寝室✖️
一階の和室◯
きなこ⭐︎
断乳するまでは別々にでしたが、いまはみんなで和室で寝ています😊
うちも断乳後は和室を遊び部屋にしたので、ジャングルジムやらボールプールやら本棚やらおままごとキッチンやら色々ありましたが、万が一寝ぼけて娘が階段から落ちたり、寝室で怪我するよりもリビングが狭くなったほうが断然いいので、すべてリビングに移しました☺️
ままり
見事に同じおもちゃばかり(^ ^)
やっぱりそれしかないですよね!
ありがとうございました😊😊