※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやぴょん
ココロ・悩み

2歳8ヶ月の男の子がイライラして怒ってばかり。冷静に言っても繰り返しやらかす→怒鳴る。旦那は大声では伝わらないと指摘。解決策を模索中。

2歳8ヶ月の男の子がいます。

最近、休みの日はイライラ怒ってばかりです😔

たまに、大きな声あげたり、怒鳴ってしまうこともあります。

毎日とか毎回ではありません。

「これは◯◯だからダメだよ~」「これはやめようね」とかなるべく冷静に言う様にはしてるけど、同じ事何回も繰り返しやられると、だんだんイライラしてきて、そうすると息子は面白がってどんどんやらかして→結果怒鳴ってしまうという感じになってしまうことが多いです。

旦那には、「そんなに怒ること?」とか「そんなに大きな声あげても子供には伝わらないよ」「同じように△△(息子)も癇癪起こすだけだよ」と言われます。

確かに大きな声で怒ったり怒鳴ったりすることで、解決にはなりません。
自分がしんどいだけ…
そんなことは、わかっています

でも、イライラしてしまう…😓



文章ぐちゃぐちゃですみません😣💦

コメント

もち

分かりますよ、頭では分かっていてもこっちも疲れもあり怒ってしまいますよね。
私の場合ですが、悪い事をしたら怒る前に深呼吸をして一旦イライラを収めてから注意をしてます。
それか一旦別部屋に行って気持ちを落ち着かせます。
あまりに怒った時に娘がママ好き〜と泣きながら言ってきた時に本当に反省しイラっときた時は少し離れるようにしてます。

はじめてのママリ🔰

私もです😭
これじゃダメだと思って、
自分用にカルシウムと鉄のウエハースを食べるようにしました笑
心なしか、怒鳴ることが減ったように思います笑