
コメント

退会ユーザー
私もそんな感じでしたが今は週1買い物にしたら抑えられてます
とりあえず2日に1回、3日に1回と回数を減らしていくと気持ちの負担少ないです

くうちゃん
抑えるためというより、何回も行くのがめんどくさいので
買いだめして、分けて冷凍したり
献立考えつつ、その時の安い食材を代わり代わり買ったりします✩.*˚
ちょこちょこスーパーに行ってれば〇〇もうちょっと安い時ある!って思うので、安いときに買うようにしてます☺
それでも栄養など考えて買ってるので魚、肉、野菜、果物などは満遍なく使っています🎵
-
セロリ
コメントありがとうございます!
安い時を狙って買いだめ!ですね٩(◜ᴗ◝ )۶
確かに、栄養も考えないとですね!勉強になります!!- 12月14日

なぁぁ
週一まとめ買いしてます🙋♀️
月2万内で収まってます😊
-
セロリ
コメントありがとうございます
えーー!すごい!
目標は2万以下なので、勉強になります!!
なぁぁさんはお子様が2人いらっしゃって2万以下ということは、私は1人なのでやれば出来るということですね( ・ᴗ・ )!- 12月14日
-
なぁぁ
トクバイってアプリをとってスーパーの安い日など確認し
週一、5千円内でおさめるようにしてます!
メモに買うものと個数を書いてそれしか買わないようにもしてます😄
どうしてもオーバーしちゃう!って時は電卓で計算しながらオーバーしないようにするのもおすすめです😊- 12月14日
-
セロリ
トクバイってゆうアプリ!初めて聞きました╭(°A°`)╮
早速インストール!!!
メモに書いてお店に行くんですね( 。ˆωˆ。 )♪
毎月食費が3万円超えてて(*>ω<*)3人家族なのに!うぅっ・・・
すごく勉強になりました!- 12月14日
-
なぁぁ
新聞とってなくてもそのアプリでよく行く店とかの広告が見れるんです😊
うちはよく行くスーパー、ドラッグストアだけ登録して安い日とかチェックしてます!
メモに書いてた方が買い忘れや余計な物を買わないようにもなるのでおすすめですよ!
メニューは帰ってから買った中で何が作れるかとか考えて冷凍保存出来るやつとか仕分けしてます😄- 12月14日

ゆい
うちは生活環境的な問題(近くにスーパーはありますが、極端に商品の品揃えが悪いし、他だと車でも40分ほど)があるので、週1ですが内容的には豚こまや鶏ムネ、鶏ササミ等の安めの肉だったりします。
-
セロリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね^_^うちも、食材が安いお店と日用品の安いお店が違って、離れてるので微々たるものですが、ガソリンも考えて買いだめがいいかなと思いました^_^
勉強になります!!- 12月14日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
わたしは週末にまとめ買いしてます☺️
1週間分が約2.300円なので月15000円以内ですかね🤔
わたしの場合、ちょこちょこ買いに行くと
お菓子とか不要なものまで買ってしまうので週1にしています😄
-
退会ユーザー
15000円凄いです💖
お米はかなり安く購入できてますか?!
肉、魚はどんなもの買ってますか?
参考にさせてください🙇♀️💓- 12月14日
-
セロリ
コメントありがとうございます^_^
15000円とは!凄すぎます╭(°A°`)╮
確かに色々買ってしまうんですよね・・・
yukaさん同様、私も知りたいです!!- 12月14日
-
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
毎週月曜が77円均一なので
その時にお肉と魚を買っています🙆♀️
お米入れるの忘れてました💦
お米はネットで10kgのを買ってます☺️- 12月14日

くらげ
一日あたりに使うお金を決めてます!うちは900円にしてます!
-
セロリ
コメントありがとうございます!
1日に使うお金を決めるのもいいですね!スーパーに行ってその中でやりくり出来る食材探すってことですよね?( ・ᴗ・ )- 12月14日

退会ユーザー
いつも行くスーパーでは、94円均一を週一でやってるので、その時に多めにお肉魚野菜を買って、お肉と魚は冷凍してます。
あとは徒歩圏内(車がないので)3件スーパーがあり、よく買う冷凍、缶詰め、調味料などの値段比較して、安いところで買うようにしてます。
-
セロリ
コメントありがとうございます!
94円均一!素晴らしい(ง ´͈౪`͈)ว
スーパーごとに買う物を変えるって事ですかね?
生鮮は安いけど日用品が高いとかありますもんね!!
勉強になります!!- 12月14日

退会ユーザー
旦那+私+息子2人で計4人暮らしで月の食費が(10キロのお米込)3万円いかない程で😊
週1でお買い物に行って1週間分で6千円でしてます😊
今は旦那のお弁当が要らないのでそのくらいですが
旦那のお弁当が要る時期だと+5〜6千円程です😊👏
私の場合、毎日行ってしまうと買わないぞ!と決めてても余計な物買ってしまうんですよね😭笑
なので週1でまとめて購入して
極力お買い物には行かないようにしてます☺️❤️
-
セロリ
コメントありがとうございます!
お米込みでその値段はすごい(*>ω<*)うちはお米は買わないのに毎月3万円は超えてます・・・ダメダメ主婦です↓
確かに余計なもの買ってしまうんですよね!
勉強になります!!- 12月14日

ママリ
私も食費節約中で、まとめ買いするようになりました!
土日どちらかにまとめ買いして、平日1回少し追加してます!
きのこや小松菜など安い時に買って冷凍したり、大根や白菜、キャベツなど安くてボリュームのあるものでレパートリーを増やしてます!
食費日用品で3万5千円くらいです!
-
セロリ
コメントありがとうございます!
確かに平日より土日にセールしてるとこ多いですよね( ・ᴗ・ )安いスーパーの安い日をとりあえずリサーチしてみます!
きのことかは、冷凍した方が栄養価高くなるってテレビで言ってました!冷凍して取っとかなきゃですね(๑°ں°๑)・*♡
日用品込で3万5千円!目標にします!- 12月14日

まるきょー
生鮮食品を週一
ドラッグストアーで生鮮食品を週一
買っています。
ドラッグストアで買うと地味に節約になりますよ!
-
セロリ
コメントありがとうございます!
ドラッグストアに生鮮食品売ってるんですか╭(°A°`)╮初耳です!!
ぜひぜひドラッグストアのお名前お聞きしてもいいですか?ฅ(^ω^ฅ) 💕- 12月14日
-
まるきょー
あ、ごめんなさい生鮮食品以外です💦💦
うちは買いませんがクリエイトはお肉や野菜も売っていますよ!- 12月14日
-
セロリ
なるほどですね!
ドラッグストアって、高いイメージあったのであまり利用したことなかったですが、まるきょーさんのコメントみてリサーチしてみようと思いました(◍´◡`◍)- 12月14日
-
まるきょー
ドラッグストアは、玉子パンヨーグルト牛乳などなどだいたいスーパーより30-50円安いです。
地域によって違うのでしょうか💦💦- 12月14日
-
セロリ
今思い出しました!
コスモス薬品はとても安いですよね(๑˃́ꇴ˂̀๑)!!
確かに30~50円違います!!!
すっかり存在を忘れていました(*>ω<*)
本当にありがとうございます!!!- 12月14日
-
まるきょー
コスモスも安いですよね!
野菜魚お肉以外はドラッグストア最強ですよ!- 12月14日
-
セロリ
とっても勉強になりました!ありがとうございます!
- 12月14日
セロリ
コメントありがとうございます!
やはりまとめ買いがいいんですね( ・ᴗ・ )
行かない日を作っていくように心掛けてみたいと思います✩.*˚