
生後5ヶ月半の娘が肉まんみたいになってきて、体重が増え続けている。悩みは薄毛で、いつからフサフサになるか気になる。体重が増えなくなる時期や薄毛の改善について相談したい。
生後5ヶ月半の娘、肉まんみたいになってきました😂✨
横から見ると顔のパーツが埋まってます🤣笑
産まれた時は2400gの小さめで、産院でも小さめちゃんなんて呼ばれてたけど今では8キロ目前!!✨
寝返り、寝返り返り、ズリバイ少ししますが体重増加止まりません(´゚д゚`)💦
悩みは薄毛な事。
女の子なので髪の毛に栄養がいって欲しい😭😭
皆さんのお子さんはいつから体重増えなくなりましたか?
あとうちの子と同じぐらいの時、薄毛だった子はいつ頃フサフサになりましたか?💦
- はじめてのママリ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

amam
うちの子は5ヶ月で9キロあり、今は少しずつ増えてってゆう感じです!

rere
息子も5ヶ月には8.5キロありデブでした(˚ଳ˚)
1歳半には体重がゆるやかになってましたよ✩
髪はかなりハゲに近かったですが9ヶ月ぐらいから生えてきました✩
今では髪が濃いです(˚ଳ˚)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨
- 12月13日

✦Y_Jes✦
今10㎏ちょっとあって、おすわりと寝返り以外は進みません!笑
体重は離乳食がかなり進んでいて、増えています…笑
母乳だったら大丈夫ーと小児科の先生に言われています!
-
✦Y_Jes✦
あ、髪の毛も半年以降です、伸びてきたのは!
- 12月13日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨
出生体重はどのくらいでしたか?- 12月13日
-
✦Y_Jes✦
3230gでしたが、増え方が曲線にするととても急上昇です…笑
- 12月13日

piyo
うちも4ヶ月の時点ですでに8キロ超えてました😅検診のときも大きいねーと😅
同じく不安でしたけど、最近授乳回数が減ってきてやっと落ち着きました!
-
はじめてのママリ
出生体重はどのくらいでしたか?☺️
やはり大きめでしたか?- 12月13日
-
piyo
出生は3300gです!ぐんぐん増えて成長曲線いつも超えてました😅最近やっと曲線内になりました!
- 12月13日

5人のまま
5ヶ月で10キロぐらいありました!
が、寝返りするようになってから緩やかになり、ハイハイとかし始めたら体重落ち着きました
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨
- 12月13日

退会ユーザー
うちは2人とも男の子ですが、髪薄いです!
上の子なんて1度も散髪したことないです🤣
-
はじめてのママリ
パジャマ可愛い!!😲💕
どこで買いましたか?😂- 12月13日
-
退会ユーザー
服ですか?!笑😳
これ全部バラバラのものです笑笑
似てるのをテキトーに組み合わせてパジャマ着として着せてます、、笑
ピンクの腹巻なんて若叔母(現7歳)のお下がりです笑- 12月13日
-
はじめてのママリ
すいません、髪の毛見る前に服に目がいきました🤣💦
バラバラのやつなんですね😲💦
お揃いで揃えたのかと思いました🤭
見事なコーディネート👋✨
お下がり助かりますよね😁- 12月13日
-
退会ユーザー
逆にうれしいです🤣🥰!
やっぱり年子だとなるべくおそろい感覚にしたい欲が、!笑
お下がりは助かりますよね👍- 12月13日

🧸🎀
全然髪の毛ありますよ😂
うちの子、こんな感じです!笑
でも、私は薄毛ちゃんで産まれてほしかったので可愛くて仕方ないです🥺❤️
いずれ生えますもん!笑
体重は3410で産まれ、いま7キロくらいです✨
-
はじめてのママリ
可愛い😆💕
薄毛の魅力もありますよね!
うちは上が男の子で、娘の髪の毛を結ぶのが夢なので早くやりたくてウズウズしてます😂
コメントありがとうございます☺️✨- 12月13日
-
🧸🎀
たしかに結ぶの楽しみなのわかります🤣💓
いつになるかな〜笑- 12月13日

パッチール
わー!
可愛い~💕
こんな小さい頃あったんだなぁ~
可愛い写真ありがとうございます✨
うちも小さめで生まれて同じくらい大きくなりましたよ。
体重増えなくなったのは歩き始めてからですね。
一年弱体重ほとんど増えなかったです。
あと、髪もうちはかなり薄くて、今でも少ないです。
少ないですし、髪めっちゃ細いですが、長さはあるのでだいぶ女の子らしくなりました。
だいたい3歳半くらいから長さが出てきましたね。
-
はじめてのママリ
女の子って可愛いですよね🤭
なんかやっぱり息子とは違う可愛さがあり癒されます😍
肉まん画像褒めて頂きありがとうございます✨笑
やはり動くようになると増えなくなりますかね💦
コメントありがとうございます☺️✨- 12月13日

退会ユーザー
5ヶ月目前で8.5キロありました。
体重増加は6ヶ月に入ったら一気に落ち着きました。
うちも下の子が結構薄毛でして、もうすぐ1歳ですが、大分ふっさりしてきたけどまだ横の方は薄毛です😂
上の子を保育園にお迎え行ったら、上の子のお友達に「ここだけ、はげちょろぴんだね」なんて言われてます😂
-
はじめてのママリ
面白いエピソードありがとうございます😂✨
悪意がなくて言い方可愛い🤣
そろそろ体重落ち着く頃ですかね!
コメントありがとうございます☺️✨- 12月13日

ママリん
かわいぃ~~~ですねぇ❤💕
うちの息子は1歳前後しばらく9kg台で今も10kg程なので大きくないのですが、それでもこの時期はやはりむっちりしていました。これからさらに動きが活発になるので、お顔もスッキリして、体つきも変わってきますよ✨
髪の毛は個人差がありますが、薄い子は2歳過ぎでも薄いです。でも、私は小さい頃だけのその赤ちゃん感が残っている感じがすごく可愛いらしいなぁと、薄毛の子を見ると癒されますよ(*^^*)
-
はじめてのママリ
やはり本格的に動くようになるの増えにくいですかね😲💦
早く娘の髪の毛結びたくて😂💦
まだまだ先になりそうです😁
コメントありがとうございます☺️✨- 12月13日
-
ママリん
友人の娘さんが薄毛ちゃんで、やはりその友人は娘の髪を結んであげるのが憧れだったそうで✨
嫌がらなければ、薄毛ちゃんにヘアバンドもすご~~~く可愛いですよね♡︎- 12月13日
-
はじめてのママリ
ヘアバンド!!😲💕
結ぶゴムばかり考えてました🤣
さっそく購入しようと思います🤭🤭
ありがとうございます☺️🙏- 12月13日

りえ
生まれは2168gの小粒、5カ月で7.7キロ、成長曲線上の方でした。
7カ月くらいから横ばいになりました。(離乳食 食欲旺盛ですがごはんや野菜、魚、肉は目安量以上にはあげず、豆腐やキノコでカサ増ししてます。ミルクは欲しがらないので無し)
髪も7カ月くらいから増えました。やっぱり離乳食から栄養が〜ですかね。
-
はじめてのママリ
やはり半年ぐらいから増えは落ち着きそうですね😲
コメントありがとうございます☺️✨- 12月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️✨