![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が優しすぎて悩んでいます。惚気とかではなく真面目なので気分悪く…
旦那が優しすぎて悩んでいます。
惚気とかではなく真面目なので気分悪くされる方は見ない方がいいと思います💦
私の旦那は基本なんでも私に任せてきます。
外食時のお店選びや休日行きたい場所などです。
聞いても必ず「うぴまるの好きなとこでいいよ〜」と返されるので、
たまには決めてよと言うと「出掛けたいだけだから別に場所はどこでもいいんだよ。どうせなんだしうぴまるがいきたいところに行こう」と言うか、
たまに「じゃあここに行こう!」と言う時もあるので、
ほんとに行きたいところがないんだなぁとか優しいな〜と思うだけだったんですが
最近ボーナスが入りモールに出掛けたのですがそこで前から旦那が欲しがってた仕事で使うダッフルコート(4万程)があり、買っていいよ!と言ったのですが渋っていました。
値段気にしているのかなぁと思ったのですが、
MICHEAL KORSのお店の前を通った途端「前うぴまるが欲しいって言ってた鞄と財布を買おう!」と言い即その鞄と財布を持って勝手にレジに並んでいました。
後から聞くと私が前から欲しがっていたのを知っていたからダッフルコートを諦めて買ってくれたみたいでした。
でも私はその前に化粧品やスキンケア用品(5万相当)をたくさん買って貰っていて優しいなでは済まないというかとても申し訳ない気持ちと同時に普段から色々我慢しているんではないかと不安になりました。
帰りの外食の店選ぶ時も旦那は家の近所の鰻屋さんに行きたいと言っていて私は焼肉が食べたいと意見が分かれたのですが、
結局焼肉に行こう!と言ってきたので鰻屋さんでいいんだよ?と言うと「せっかくだからうぴまるの食べたいところに行こう、鰻屋さんはいつでも行けるから」と結局焼肉に行きました。
(少し残念そうでした)
私にはこんなに買ってくれるのに自分のモノはすごくケチるというか...
結局その日も旦那は15000円の靴と3000円のイヤホンを買って、自分のお金なのに私に何度もお礼を言っていました💦
わたしはどちらかと言うと気が強く思っている事をバンバン言ってしまう性格なので旦那のこの優しさが理解できないんです。
普段も私がどんなに理不尽なことを言っても何にも怒りません。
ほんとにこんな優しい人って存在するのでしょうか。
もしかしたら色んなことを溜めて我慢しているのでしょうか。
もう自分から何が欲しいとかは言わないようにするつもりですが、いつか爆発されるんじゃないかと怖いです。
結婚生活が長い方で旦那さんがこのような方いらっしゃいませんか?😓
- はじめてのママリ
コメント
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
まだ3年目。もう直ぐ、4年なのでそんな長くないですが、旦那そんな感じです😂
なやんだことなかったです、幸せだなあと思うだけで😂
もちろんありがたいし嬉しいですから!!☺️
逆に私もどちらかというとそーゆう性格なのでお互いやってあげあっちゃう感じです笑
相手のことを考えるのが楽しくて嬉しいんです☺️
![ひぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぽん
結婚生活は長いとは言えないので、参考にならなければ無視して下さい💦すみません。
うちの旦那も同じ感じです。
6年一緒にいて、ずっと同じスタンスです。爆発したりなんてこれから先もあり得ないと思います。
もちろん、私に甘いのは優しさと表現してしまえばもうそれまでですが、悪く言い換えれば主体性があまり無いんだと思います。
なのでこちらが何を言おうがしようが、全て受け入れられるんだと思います。
利己的な欲求が薄いからこそ、妻の欲求を満たすことが自分の喜びになるのかなと考えてます。
勝手なイメージですが、うぴまるさんは、ご主人の優しさに対して喜びや嬉しさをわかりやすく表現し、感謝の気持ちをたくさん伝えるタイプの方ではありませんか?
自分の欲が薄いからこそ、相手のよくを満たすことが好きだし、幸せなんじゃ無いですかね☺️
だからこそ、ご主人はうぴまるさんのような、しっかりとした自分を持った女性を選ばれたのかなと思います😊
ですから溜め込んでいるなんてことはないと思いますよ!
まとまりのない長文で偉そうにすみません💦
ほんとに旦那がご主人と似たタイプで、同じように悩んだ時期があったので私なりの考察ですが、少しでもお力になれれば嬉しいです☺️
-
はじめてのママリ
なんだかとても説得力があります...笑
確かに旦那は付き合っている時から○○したい!○○行きたい!とか自分から提案を出すようなタイプではなく、私がそこに男らしさを感じなくて別れ話をした事を今思い出しました😅笑
その時に言っていたのは、
どの場所でも何しても楽しいと感じてしまうし何食べても美味しいと感じるから、うぴまるが提案があるなら自分もそれに従いたいと思うと言っていました!
主体性がないのは私も旦那に対して感じていました😣
自分ではそんなつもりはないんですが、興奮して抱きついたり2~3日ずっと旦那に見せびらかしたりはしてますね...旦那が買ってくれたのに😂笑
そんなこと考えられる人間がいるんですね( ;∀;)
いやわたしはまったくしっかりしていません😅😅💦
でも旦那と性格は真逆だと思います😳
そうなんですね!でも結構そうかも...と納得いく場面が多かったのでひぽんさんが言う通りなら嬉しいのですが( ; ; )✨
わざわざありがとうございました(><)- 12月13日
-
さっちゃんママ
私の主人もそんな人なので、同じく下に投稿した者です。
横からすみません。
確かに私は感情豊かで喜怒哀楽がしっかりしてる性格なもので、嬉しい時の喜び具合いは凄いです(笑)
嬉しくてルンルン🎶ってなっちゃう人で😅 美容院行ったあととか服買ったあととか、旦那に見てみて〜ってクルクル回るのも恥ずかしくないくらいというかwww←文字にすると自分の行動がめちゃくちゃ恥ずかしい😳
逆にどちらかというと主人は落ち着いてる人です!
ひぽんさんのコメント見て、なるほどー!となりました- 12月13日
-
ひぽん
グッドアンサーありがとうございます!恐縮です💦
うぴまるさんのエピソード、どれもとても共感します😂
私も旦那の主体性の無さにゲンナリして、何度も別れを考えました(結婚後もです笑)😅
うちの旦那は口下手もあって、全く言葉で表現してくれないので私が自分で考えるしかなく、先程のコメントのような結論に落ち着きました☺️
性格が真逆だとなかなか理解できなくて悩みますよねー😂💦
最近はやっと、私には理解できないような旦那の世界観(価値観?)も、大切に尊重できるようになってきたところです!😄
お話聞いていて、うぴまるさんご夫婦はとても素敵なご夫婦だなと思いました😍これからもお幸せに!🎉- 12月13日
-
ひぽん
わざわざコメントありがとうございます😊
私も喜怒哀楽が激しいので、いつでも穏やかな旦那は置いてけぼりです笑
旦那曰く、見てて面白い、そうですよ😂笑
ミニーちゃんさんのご主人も喜ぶ奥さんを見れてきっと嬉しいんでしょうね😍💕- 12月13日
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
うちの旦那もそんな感じですよ〜
私がティラミス食べたい!
とか言えばコンビニ3軒くらい回って見つかるまで探してきたりします😅外食もほぼ私の行きたい所。旦那が行きたい所は私があまり好きじゃなかったり、子どもの食べるのなかったりする店で。
うちの旦那は溜め込んでないと思います。尽くすタイプの男だし、そんな根に持つタイプでは無いので😄うちのは大好きなゴルフさえさせとけばご機嫌です😆
-
はじめてのママリ
3軒ですか?!😭😭😭
きなこさんの嬉しそうに食べてる姿を想像して回っていそうですね(><)✨
ちなみにその近所の鰻屋さんは私もあまり食べたい物がなく半年くらい断り続けている所です😅笑
そうなんですね☺️☺️
うちの旦那は趣味すらもないので何をしてあげれば満足してもらえるのか分かりません😓もちろん聞いても何も言わないと思うので💦- 12月13日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
私の旦那も同じですよ😊
私が喜んでくれるのがどんな事よりも嬉しいんだそうです😊
おばあちゃんが孫に何でも買っちゃうみたいな感じですかね(笑)
何も要らないって言うと逆に悲しそうな顔をするので、安い物で言うようにしてます🙆♀️
-
はじめてのママリ
優しい旦那様ですね(><)✨
なるほど...そういう場合もあるんですね😂笑
わたしの場合はどうなんだろう...笑
私も旦那がそういう気持ちと分かっているなら悩まないんですが😅- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚生活長くはないですが
うちの旦那もそんな感じです!
ありがたいし嬉しいけど申し訳なく思ってしまいますよね💦
私は専業主婦なのと、小さい頃から貧しい生活だったのでお金に関しては特に申し訳なく思ってしまいます。
それでも旦那は私優先で考えてくれてるので、愛されてるなって感じます^_^
してもらってばっかりは嫌なので普段から頻繁に感謝と愛の言葉をつたえてます☺️笑
あとはこの間私が食べたいところ行ったから次は○○(旦那)の行きたいところ行こうって言ったり
アレ買おうって提案して断らないようにしてます!
まぁ旦那が稼いだお金にはかわりないんですけどね💦
そろそろパートして自分で稼いだお金でプレゼントしたいなって思ってます。
気持ちももちろん大切なんですけど、私の場合は特にお金のことばっかり考えてしまいます😭
-
はじめてのママリ
私も専業主婦です💦
元々旦那は洋服が好きでかなり高級志向でした💦
結婚してからは一着も買っていないので旦那が頑張って稼いできたお金だしボーナスの時くらい買ってあげようと思っているのですがなかなか買わなくて😓
そうですね、次の休みは旦那に提案させるように促してみます😅
わたしもそれ凄く思います💦
初給料は旦那に何かプレゼントしてあげたいですね(><)- 12月13日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は逆のタイプですが爆発したことはないですよ!
相手が喜んでくれることが嬉しいので🥺✨
ただ欲しいものとかが分かってるならたまにプレゼントとかしてみてはどうですかね?
喜ぶと思いますよ🙆♀️
私もたまに貰えるプレゼントとかとても嬉しいので(^^)
-
はじめてのママリ
そうなんですね(><)
プレゼントは考えているのですが私は専業主婦で稼ぎはないのでプレゼントと言っても結局は旦那のお金なんですよね😓😓
なので、一緒に買いに行きたいんですがなかなか渋られて買わないので本当は欲しくないのかな?とか思うとなかなか押せなくて😣💦- 12月13日
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
私の主人もそんな感じです。
ご飯食べに行く時も、私が行きたいところを行こうとします。
今日は決めていいよって言っても、私の好きな店を「〇〇にする?」って言ってきます。
たまに、「〇〇に行ってみたいんだよねー」と言ってきても、私が喜んだような返事をしなかったら、「あー、でも今日ぢゃなくていいや、ミニーちゃんはどこ行きたい?」って感じで…
仕事で履く用の靴下をそろそろ買いたいっていって服屋に行っても、「んーやっぱもう少し今のやつ履くからいいや」って言うくせに、私が「この服可愛いー」っていうと、「買いなよ!可愛いと思うよ!」と…
私は専業主婦なので、お金はもちろん家計からです。
んー、〇円するからいいやぁー、と言っても、気に入ったなら買いなよ!と私には甘いです…
本当に優しいです。。
でも、それが意見がなくて頼りないわけではなくて、息子の出生届とか、そういうめんどくさい書類とかは主人が率先してやってくれるので頼りにもなります。
私も、言いたいことズバズバ言う結構強い性格なんですよねぇ。。
で、主人は私の意見にいつも賛成というか…
注文建築でマイホーム建ててるんですが、内装決める時なんかも、「俺は黒いキッチンにしたいなー」って言ってたのに、実際私が内装決める時にこの色素敵だなーって言ったら、「あー、その色いいねぇ!それにしようか!」ってすんなり折れてくれたり…
でも、本当にいつも私の意見尊重してくれちゃうので、マイホームは主人にも選んでもらいたいなと思って、「好きなドアにしていいよ!」と言ったり、これは好きなのにしていいよ!と選ばせてあげました。
↑
心の中で、「お願い!このドアの種類にして!」と願ってましたが、私のここの中の声まで聞こえたようで、同じの選んでました笑🤣ミラクル!
と、話しはそれましたが、とっても似てると思いました!
あと、仕事のあとはいつも真っ直ぐ帰ってくるし、休みの日は家族で過ごしてて、本当に私を尊重してくれちゃうというか…
爆発する日はくるのか…とか思っちゃいます💦💦
-
はじめてのママリ
まったく旦那と同じでふふふと声が出てしまいました😂✨
昨日がまさにそんな感じで、旦那は近所の鰻屋に行きたいと言っていて、わたしはあまりそこで食べたいものがないので「鰻屋かぁ〜」と言ったら「まぁでもいつでも行けるからなあそこは!」と言って結局焼肉になりました😅
ちなみにその鰻屋は半年くらい断っています笑
靴下もつい最近まったく同じ件があり、未だに買っていません😭😭
趣味が合う所も同じです( ;∀;)✨笑
自分がワガママというか、マイペースな性格だからか
この人は本当に人間なのかと疑いたくなるレベルですよね笑
でも幸せなのでなにか小さなものでも感謝を表すために自分のお小遣いで何かプレゼントしてあげよう思います☺️💓- 12月13日
-
さっちゃんママ
ウナギ屋さん行きたいと言い出してから半年も行かずなんですね!笑
私は新しいラーメン屋に行きたいと何度か言われて半年経ってます(笑)🤣
そうなんですよね、不思議と趣味が合うんです🤣
私もマイペースです、ワガママです(笑)🤣
本当に似てますねぇ!
たまに、この人は神様なのかな☝️なんて思えてきたりもします🤣💕
私もなにかプレゼントしてあげようかな〜❤- 12月13日
-
はじめてのママリ
ウナギがあまり好きじゃなくて😅
半年も我慢してる旦那ほんと尊敬しますよね😭わたしならもう行ってくれないと思って一人で行きます笑
例えば鞄とかにしても趣味が合うから自分が欲しいのを向こうもいいと思ってくれてるから買ってくれてるのかな?とか色々理由を探しちゃいます笑
もうほんと神ですよ😭🙏
私の母もあんな人滅多にいないから絶対に離しちゃダメも毎回のように言われます笑
ちなみに父は亭主関白です😂😂
たまにはいいかもしれませんね( *ˊᵕˋ)ノ💓- 12月13日
-
さっちゃんママ
うちも、母に言われます!!
良かったねー、優しい何でもしてくれる旦那さんで!って(笑)
そしてうちの父も亭主関白です🤣
家事は女の仕事だといまだに思ってるような人です🤣- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私のとこもそんな感じです!
愛されてる実感があって嬉しい反面、申し訳なくなりますよね😣
私のとこは、○○が欲しいとかも言わないので、欲しがってる物が分かっているのであれば、私が買ってプレゼントしちゃいます😊
(専業主婦だと厳しいかもですが、うちは共働きなので、、、)
外食の店も、前回譲ってくれたのなら今回はあなたが行きたいところ!って言って無理やり夫の行きたいところに行きます😊
お出かけは、行きたいところがないのであれば、私が2択とか3択まで絞って後は夫に選ばせます。
出会って6年になりますが、そんな感じで徐々に平等な関係?になってきました!笑
-
はじめてのママリ
なりますね💦
プレゼントも考えたんですが専業主婦なのでなかなか厳しかったです(><)
なので買っていいよと言ってあげるしかないんですよね😓
そうですね💦
結構私は気分じゃない所を提案されると「えー😫」とか言ってしまうのでそれも相手が言えなくなっている原因かもしれないので気をつけます😓😓
選択はいつも出しているんですがほんとに最後まで旦那は決められないのでイライラしてきた私がもうここね!と決めてしまう形でいつも終わります(><)笑
旦那が引っ張って行って欲しいタイプならこの関係でもいいのかなと思い始めてきました😂😂
平等って難しいですね( ;∀;)爆発されないことを祈ります😭- 12月13日
-
退会ユーザー
決められない人って、たぶん決めること自体がストレスなのかなーと思います。
なので、うぴまるさんの行きたい所、したいこと優先でもいいのかも?😊
いろんな夫婦の形があるので、今のがうぴまるさん夫婦のベストかも知れないですね!- 12月13日
-
はじめてのママリ
あぁ、多分旦那はそんな感じだと思います😵
ほんとに任せようとすると何時間と悩んでいます笑
それでいいバランスが取れてるならいいです(><)💦- 12月13日
![旦那はプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那はプーさん
うちの旦那もそんな感じですが、
Rが幸せそうなのを
想像するだけでそれだけで胸がいっぱい!だから
我慢してるとかじゃないから大丈夫だよ!って言ってます!
-
はじめてのママリ
素敵な旦那様ですね( ; ; )✨
果たして私の旦那はどうなんでしょう💦💦笑
自分のことばっかだなぁ〜とか内心思われていそう笑- 12月13日
はじめてのママリ
私はこないだ1年経ったばかりなので4年は長く思います😵✨
私も最初は「こういう人」にしか思ってなかったんですが最近になって何か引っかかるようになり気にするようになってしまいました💦
凄く幸せなんですけどね、私だけなんじゃないかなぁと...😔
そんな素晴らしい方いらっしゃるんですね(><)
わたしは昔から自分第一!みたいな性格だったので情けないです😓😓