
コメント

みさ
解熱してから3日程度ではないでしょうか?学校の登校停止の期間もそのくらいだったかと思うので💡

めくま
解熱後5日間は、保菌者ですので、隔離しておいた方が良いかと思います。
-
りんご
結構長いこと菌持ってるんですね…ありがとうございます。気をつけます
- 12月12日

panman
潜伏期間があるので、今発症してなくてもまだ油断はできないですよ。
うちの旦那がインフルになったときは、1週間隔離しました😅
そして、家中除菌(笑)
-
りんご
アルコールシュッシュしまくってます😱
潜伏期間怖いです。。- 12月12日

いちご
息子→私でインフルなりましたが
熱が下がって3日したら
外出しても良いと言われたので
最低限、解熱後3日は
隔離がよろしいかと...
同じ空間にいる時は
マスク、咳をする時は
マスクの上から手で押さえる、
私は解熱後も頭痛、咳、
痰、鼻水が残りました。
なのでそう言ったものを
吹いたティッシュはビニール袋に
入れて縛ってからゴミ箱に
捨ててました。
ドアノブ等、菌が付着して
いると思うので気をつけて
くださいね^_^💦
-
りんご
息子に移らないか心配で…
解熱後3日ですね。
分かりました。- 12月12日

さくらママ
昨日から発症したのであればもうすでに潜伏期間に入ってますね💦
1日から4日は潜伏期間です。
なので移ってしまう可能性は大です。
今から隔離だと発症後5日経ってなおかつ解熱し3日後ですかね!
-
りんご
昨日の朝まで一緒な空間で生活してたので息子と私もいつ来るのかとビクビクしています😱😱😱
分かりました。仕事行くまで閉じ込めておきます…- 12月12日
-
さくらママ
週末くらいまでは気をつけて体温はかったほうがいいですよ!
ちぇりさんだけでもマスクして旦那さんで触るであろうところは除菌ですかね!
娘がインフルに先日なりましたがおんなじ部屋でずーと一緒でしたが旦那も私もうつりませんでした!- 12月12日
-
りんご
分かりました!
今妊娠中なので絶対に移りたくなくて…😅
旦那の職場で一気に今日インフル出たらしく…強いウイルスなんだなーとビクビクしております。
お子さん大変でしたね😱
まだ流行り始めた所ですよねきっと…先が長くて不安です。- 12月12日
-
さくらママ
そうなんですね💦それはなりたくないですね!!
予防接種してたおかげで軽い症状だったのでそこまでだったんですが外に出れないのが困りました、外に出たがるので💦
私の地域ではもう大流行で学級閉鎖などもあるみたいです💦
保育園でも20人くらいなってました💦- 12月12日
りんご
分かりました💦ありがとうございます!