
通勤中の受動喫煙に悩んでいます。ウォーキングで喫煙スペースを通り抜けるか、バスで通勤するか悩んでいます。
妊娠中の受動喫煙について。
通勤時、駅から会社まで徒歩30分ほど運動のために歩いているのですが、通り道にコンビニが数カ所あり、コンビニの入り口が喫煙スペースになっています。
歩いていく時はその喫煙スペースを避けては通れないので、毎日4カ所ほど喫煙スペースを通り抜けるためタバコの煙を吸っています。
また歩きタバコの人も多く、通勤時毎日タバコの煙をすってしまいます😢
受動喫煙するくらいなら、歩かずに駅から会社までバスで行った方がいいでしょうか?
運動(ウォーキング)を取るか、受動喫煙のない通勤を取るか迷ってます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

のぼりべつ
私は妊娠中パチンコ屋で働いてましたがなんにも問題なく元気に生まれましたよ🤗
受動喫煙気にしたことなかったです!

りり
週数等にもよると思います!
体重管理のため歩きたいとか、あまり子宮が開いていないけど週数が迫ってきているから歩きたいとかでなければ、私ならバスで行きます!
何か理由があって歩いているなら、あまり気にしないようにして、歩くと思います!
-
はじめてのママリ🔰
歩いている理由は、他に何も運動していないので通勤くらいは歩こうかなと思って歩いてます💦
あまりにも気になるようだったらバスで行くようにしますね!ありがとうございます😊- 12月15日

ままり
妊娠6ヶ月まで居酒屋で働いてましたが
無事元気に産まれてきてくれました!
でも、気になるようだったら
バスがいいとおもいますよ!
運動のためなら週数によると思います!
-
はじめてのママリ🔰
受動喫煙あまり気にしすぎなくても大丈夫ですかね🙆♀️
あまりにも気になるようだったらバスで行くことにします😊ありがとうございます😊- 12月15日

れん
気になるところのみマスクをするのはダメですか?
コンビニの喫煙スペースなので、数秒で通り過ぎるだけなので🙂
運動はいいことなので、続けた方がいいと思うので。
私もタバコや匂い嫌いなので、避けて通ったり、その前だけ行き止めたりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
マスクいいですね!
しばらくマスクをつけて歩いて、あまりにもタバコが嫌だったらバスで行くようにします!
ありがとうございます😊- 12月15日
はじめてのママリ🔰
受動喫煙あまり気にしすぎなくても大丈夫なんですかね、ありがとうございます😊