
コメント

Mi
前年度収入によります( ´・ω・`)
あと、国保だと年金代もかかってくるので、めちゃくちゃ高いです( ´・ω・`)
Mi
前年度収入によります( ´・ω・`)
あと、国保だと年金代もかかってくるので、めちゃくちゃ高いです( ´・ω・`)
「会社」に関する質問
保育園入園のタイミングで迷っています。 現在9ヶ月、7月末で1歳になる第一子の女の子を育てています。 激戦区(尼崎市)のため0歳4月の入園も検討しましたが見送りました。7月末で育休が一旦終了のため、7月1日入所のため…
第二子のタイミングについて 4月に第一子を出産しました。 賛否両論あるのは分かってますが、批判ではなく助言をいただきたいです🙇♀️ 結論、金銭と母子共に健康に出産できることを重視して一番賢い第二子のタイミング…
iPhoneて昔の機種の新品はどこかで買えるんですか⁇ ラインナップ的にどこの会社でも最新と一個前とかしか売らないのかな? 価格が価格だから14とか13とかがいいなとおもったんだけど、、
お仕事人気の質問ランキング
みい
年金代って自分で振り込むんですか?
それとも引かれるんですか?
Mi
わたしは払込にしていますが、引き落としもあると思います。
国保になるための手続きをするのに、社会保険証の返還証明を市役所に持っていくので、支払額はその時聞けば教えて貰えると思います。
そのあと、年金手帳を持って行って国民年金の手続きをする感じです!年金は払えていなかったら督促がくるので、わたしはその時に気づきました笑
みい
年金代以内には給料から引かれる
保険代は変わらないですか?半分負担で半分自分ですか?
Mi
会社によるかなとも思いますが、
国保は「社会保険がない」感じなので、完全に収入額によって変わってきます。ので、一概に一緒とは言いづらいですね( ´・ω・`)
わたしはシングル当時社保で14000円月々引かれてましたが、年金込でその額だったので、安いなと思ってました笑
会社辞めたら国保で5000円、年金で13000円が月々かかってくるので、しんどかったです笑
みい
細かくありがとうございます😭!!
助かりました!!!
Mi
とにかく国民年金が高いです😰
払うの無理そうだなておもったら控除申請したらすぐ通るので、忘れず申請してください(*´ω`*)
みい
分かりました!ありがとうございます!!