※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかな
ココロ・悩み

同僚男性からのサインが気になる女性がいます。友人からのかっこいい人の言動に興味がある。脈ありでしょうか?

皆さんだったらこれは脈ありだと思いますか?
・会社の食事会で同僚男性に絡まれたら
割り込んで話を遮遮ってくれる
・遠出がしたいけど運転が苦手と言うと
僕は長距離運転は苦じゃないむしろ好きだと言う
・自分は休みの日は引きこもりがちだから
外に連れ出してくれる人が欲しいと言う
・同僚みんな彼女がいるのを見ていると
自分も幸せになりたいと言う
・他の同僚が作業をしていて引き継ごうとした際に
割り込んで手伝ってくれる
・家が近いことを知り夜ご飯を食べに行きたいと言う

独身の友人が就職した先のかっこよくて優しい
(気になっている人)に言われてきたことだそうなのですが
これは脈アリなんでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

アリかナシかだとアリなのかもしれませんが…
もしアリだとしたら
なんだか奥手な男だなと思いました😅

連れ出してくれる人が欲しいとか幸せになりたいとか
発言も女子😂😂😂

ハルノヒ

うーーーん…お相手は「かっこよくて優しい」男性なんですよね?脈アリかどうかはまた微妙なラインだと思います💦かっこよくて優しい人って、これくらいの発言とか行動をさらっとやったりするんですよねぇ😅
ご友人が彼のことを気になっているのであれば、ここは焦らずじっくりいくのがよい気がします。

ここあ

色々な言動で脈アリ、無しか考えるより
相手が好意を抱いていたら
必ず食事に誘われるなど何かしらの行動があると思います🤔だからハッキリとまだ脈アリとは判断しかねますね!

なな

思わせぶりですね。
こういう思わせぶりな言動するタイプって、自分からは直接の行動はしないで、女性(に気になるように計算して)から言わせるように仕向けるというか、、、
カッコよくて優しい、、、計算づくの策士かなー?(それもこの手で何人か落ちてる💧)と思いました😅

  • なな

    なな

    好意があるかどうか1番わかりやすいのは、話してるときとかに、瞳孔開いて(目が真っ黒になって)るかどうかですねー😊

    • 12月12日