※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもの乾いた咳が続いているため、小児科受診を検討中。どの小児科を選ぶかと、受診時の注意点について相談しています。

小児科を受診する際に子どもが病気を貰わないよう、気をつけていることがありましたら教えてください😣💡

3ヶ月の息子がいます。あと4日で4ヶ月です。
予防接種はヒブ/肺炎球菌/B型肝炎2回済、ロタ2回完、4種混合1回済です。

今月はじめから、日中に乾いた咳が出ています😷
午前中に出ることが多く、1日7〜8回位です。乾燥も原因かと思い加湿器はフル稼働です。鼻水はたまに溜まっていますが1日1回吸引すれば詰まりは取れます。

本当なら咳してる時点で小児科受診したいのですが、インフルエンザが警報レベルで流行っていることもあり、また積雪地域で殆ど外出していないので気温差で咳が悪化しないか等心配で、今日まで様子を見てきました😢 咳き込んで眠れないとかタンが絡むこともなく、熱も無く、元気で食欲もあるので。。
一方かかりつけ医や#8000に先週電話で相談したら、気になるようなら受診をしてもいいのではと言われていて。2週間近く経っても治らないので、百日咳も心配ですし明日受診することにしました。

家から近い小児科は予約制でなく、ただ、熱が無い子は別室の待合室で待てるのでそちらを受診しようと思ってます。

1. 車(タクシー)で片道20分程のところに、週2日、1時間程の枠で予約できる別の小児科があります。片道20分かけてもそちらにいくべきか…皆さまならどうしますか?💦

2. 小児科では私自身不必要に周りのものを触らない、小児科を出たら手を消毒するなど考えられることはしようとおもっていますが、お子さんを受診させる際に特に気を付けてることなどありますか?😔

予防接種以外で初めて小児科受診するので(予防接種は予防接種受ける人しか受診できない時間帯で受けました)、またインフルの予防接種も受けられる月齢じゃないから色々心配で、質問させていただきました💦

コメント

deleted user

それくらいの月齢ならあまり貰うことはないと思いますよ🙌🏻
まだ病院の遊び場で遊ぶほど大きくないですし、、
わたしなら近場の小児科に行きます!何回か通院することも考えて🥺
抱っこ紐して、菌が飛んでこないように自分とくっつけておきます!
上の子が病院の遊び場で遊びたがるのでほんと嫌です😂
病院で菌もらいそうですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです…病院の遊び場、たしかに菌もらいそうですね😭ウチも立って歩けるようになったら遊び場気をつけます😂
    結局家から近いほう(といっても車で10分😣)の小児科に行ってきました!なーせさんに教えていただいたように受診時以外は抱っこ紐で自分にくっつけておきました!!何も貰ってませんように🙏

    • 12月12日
Myaka♡

片道20分はきついかなぁ…
私は徒歩圏内の小児科に行っていますが、閉院間近…お昼頃にガラッと空くので、そこ狙って行っています⑅︎◡̈︎*
朝一は激混みなので…

あんまり混んでいる時は、外にいるので、順番付近で戻ってきますと、外に出て待つこともあります。。
直前まで車内で待つこともあります。。

なるべく空気清浄機の近くにいたり( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ママリ

    ママリ

    閉院前お昼頃の発想、なかったです!午後イチかなぁと思ってましたがコメントを見ていいなと思い、午前の最後の時間帯に受診してきました!!患者さん2-3人で待たずに受診できました☺️しかも帰宅後雪が降ってきたので早めに行ってよかったと思い…アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    会計待つときは待合室に自分しかいませんでしたが、空気清浄機の近くにいました😁

    • 12月12日
m

①どちらでもお母さんが行きやすい方でいいと思います☺️

②おもちゃコーナーは危険です。(笑)

でも3ヶ月とのことですしその時期はお母さんからの免疫があるのでそうそううつらないかと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!①結局近いほうに行き、②ずっと抱っこしてましたが遊び場にも近づかないようにしました笑
    患者さん2-3人しかいなかったですが1人の子は苦しそうに咳き込んでたので、何も移ってないよう息子の免疫信じます😂

    • 12月12日
*ha*

予約制ではないということは、早く受付をすればいいってことですよね?( ¨̮ )旦那さんなどに、番取りだけでも頼めませんか??💦
あとは、まだ3ヶ月ということなので、診察以外抱っこ紐から出さずに、なるべ
部屋の隅の方にいればいいと思います🙂
うちは、今でもなるべく病院のおもちゃは触らせません😨菌だらけ。。。笑

  • ママリ

    ママリ

    たしかに、予約制じゃなければ早く番取りしたらいいんですもんね!!!いま帰省先にいて旦那いなく親は仕事なので1人で行ったのですが、たまたま患者さん数人しかいなかったので待たずに受診できました🙇‍♀️それでもなるべく抱っこ紐から出さず、部屋の隅のほうにいるようにしました☺️もう少し大きくなっても、オモチャなどは触らせないよう気を付けますね😨😨

    • 12月12日
ゆきんこ

うちの子も3ヶ月ぐらいの時に皮膚の湿疹で12月に小児科受診しましたよ!
ちょうど風邪やインフルエンザが流行っていたのであまり行きなくなかったのですが湿疹が治らず仕方なく行きました💦

1は私だったら片道20分もかかるところは行かないです。
移動も負担になるかなあと思って近所の方に行きます。

2は自分はマスクして帰宅したら手洗いうがいをしてました。あとは咳をしてる子のそばに近寄らないとか、待合室も席に座らずなるべく壁側に立って他の患者さんと距離取ってましたね💦効果あるかどうかは定かではないですが…

  • ママリ

    ママリ

    湿疹出るとそうですよね😣行きたくないけど行きますよねー💦結局家から1番近い(といっても車で10分💦)小児科に行きました!それでも疲れたので、仰るとおり20分のほうにしなくて良かったと思いました🙇‍♀️💦

    待合室、なるべく壁側に立って、咳やクシャミしてる子がいたのでなるべく離れてました😂あとマスクと帰宅したら手洗いうがい・持ち物除菌と息子の洋服も着替えさせました🙇‍♀️何も貰ってないといいですが…

    • 12月12日
ママリ

赤ちゃんの感染も大事ですが、お母さんの健康もめちゃくちゃ大事なので、お母さんはマスクとうがい手洗、手指消毒必須です!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!ほんとですね💦この咳も、もしかしたら先月私が引いた風邪が移ったかもしれないので…受診の結果風邪でもRSでも百日咳でも勿論インフルでもなく様子見となりましたが、帰宅後手洗いうがいして持ち物除菌しまくりました😂きをつけますー😂💦

    • 12月12日
Rin

抱っこ紐で離さなければ大丈夫かと!
あとはお母さんは極力病院の物を触らない😂
私は手すりや椅子、病院にある物には触らないようにしています(笑)
椅子にも座りません😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!抱っこ紐でなるべく離さないようにしましたー!!しかし、病院のもの極力触らないのって難しいですね!!思わず触りそうになり、アッと思って手を引っ込めることが何度も笑
    問診票書いてる時に息子が病院のペン掴んじゃったので、普段しないですが思わずピカっとジェルを息子の手に塗ってしまいました😂

    • 12月12日
こってぃ

心配ですよね。
私は鼻水とたんの絡む咳の時は耳鼻科を受診しますが、乾いた咳だと小児科ですよね。

3ヶ月ですと別室待機の対応はしてくれませんか?

あとは、ご実家や義実家、ご主人など頼れる人はいませんか?もし頼れるならば、呼ばれるまでは子どもと自分は車待機で、待合室にはギリギリに入るようにします。
それか、午前1番か午後1番を取れるように順番待ちをします。

そして、私の場合は個人病院では緊急対応できないので、大きな病院に連れて行くようにしました。1歳過ぎて個人病院をかかりつけに変えました。

熱がある人を隔離している病院がほとんどだとは思いますが、感染したくないですもんね。まだ3ヶ月なら抱っこ紐でジッとしていると思いますので、あまり気にしなくていいとは思います。
ベタベタ触ってその手を舐めて…そして免疫が切れる6ヶ月以降は本当に小児科に行きたくなくなります…

お大事になさってくださいね。、

  • ママリ

    ママリ

    やはり、乾いた咳だと小児科ですよね…??耳鼻科も迷ったのですが、もし今度鼻水ジュルジュルやタンの絡んだ咳が出たら迷わず耳鼻科行ってみます!

    一応、別室の個室待機させてくれたのですが、その個室に「隔離室」と書かれていて奥に裏口があり、あ、これは、すごい感染症の子が待機する部屋と兼用してる…?と思い逆に不安になりました😂幸い患者さんが数人しかいなくその部屋には5分もいなかったですが、誰かが個室使ったら空気除菌とかしてたらいいなと思いつつ。。

    いま実家で車が無くタクシーで行ったのですが、もし今度旦那や親がいたら番取りお願いして自分はギリギリで入れるようにしてみます😣💡
    大きな病院ですか!!なるほどです…たしかに、小さな病院だと緊急対応など難しそうですもんね。。勉強になります🙇‍♀️

    幸い抱っこ紐でジッとしててくれて、自分の手も一度も舐めたりせず帰りは寝ててくれたので、帰宅したら洋服も全部着替えさせて持ち物も全部除菌しました💦6ヶ月以降、やっぱり風邪などもらいやすくなるんですかね😭7ヶ月頃から保育園の予定なので洗礼を受けそうで今からドキドキです😅

    • 12月12日
ママリ

予防接種の時に予約制ではないので、1度受付して待ち時間や何時くらいに来たらいいか聞いてギリギリに行ってます!!
出直した方が風邪菌貰わないと思って😂
通してもらったら無菌室に入れてくれる小児科なので助かってます!!
あとは帰ってきたら手洗いうがいは徹底してます!!

  • ママリ

    ママリ

    予防接種のときに確認しておくのいいですね!!😣無菌室があるなんて、施設充実した小児科さんですね😳✨もし今度行って待つようなら、小児科出てでも待ってまた入りたいと思います😂中にずっといたら貰っちゃいそうでこわいですよね😣💦

    • 12月12日
ママリ

1.病院は先生との相性や病院の雰囲気等々あると思うので、どちらでもよいのかな?とは思います😊

2.待合室に風邪の子がいっぱいいて抵抗があるようでしたら、受付で子どもが寝てしまっているので車で待たせてもらってもいいですか?と聞いてみるのはいかがですか❓
私のかかりつけ医は車で待っていると、順番が近くなると呼びに来てくれたり、電話をしてくれたりしますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    ①結局近いほうに行きましたが雰囲気も先生の説明も分かりやすくよかったです🙇‍♀️

    ②車で待たせてもらうのいいですね!!!車持っていないのですが、もし今後また受診して待つようなら、建物内の小児科の外で待ちたいと思います😂順番が近くなったら電話したり呼びにきてくださるなんて親切でいい所ですね✨そういうことしてくださる所かどうかも選ぶポイントですね🤔

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1.予約できた方が確実なので私なら20分でもそちらに行くかもです。あとは口コミで先生の評判が良い方ですかね!

2.携帯用のクレベリン持っていきます。あとはokomeさんのおっしゃってるように触れる部分は必要最低限、病院出たら消毒する、ですね。

うちの子も生後3ヶ月で風邪引いちゃって、同じく熱も吐き戻しもなく元気で食欲もありましたが、くしゃみと鼻づまりがひどかったんで耳鼻科で鼻水吸ってもらって出してもらったお薬飲んで良くなりましたよ😊メルシーポットが神すぎました笑
okomeさんのお子さんも早く良くなりますように…。

  • ママリ

    ママリ

    ①予約できるのって本当にありがたいですもんね。。今回は結局近いほう(でも10分くらい😂)に行きました!が、たしかに口コミで評判の良いほうも大事ですね。。🤔

    ②携帯用のクレベリン、ゆうまいすけさんのコメント見て持ってこー!と思ってたのに玄関に忘れて行きました…😂なのでピカッとジェルでひたすら手を除菌し…帰宅したら持ち物全部除菌して服も着替えさせました💦

    メルシーポット、お持ちの方おおいですよね😳しかも皆さんとても良いと…そういう口コミ知らずピジョンの据え置き型買っちゃったのですが、とりあえず吸えてるので様子見です🤔受診の結果、結局風邪でもRSでも百日咳でも勿論インフルでもなく、お薬も出ず様子見になったので、何も菌貰ってないこと信じて家で安静に過ごしたいと思います😂ありがとうございます〜!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい🙇‍♀️下に返信してしまいました💦

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

そうだったんですね!風邪でもなんでもなかったんなら良かった?のかな🤔まだ低月齢ですし、外は寒いけど室内は温かかったり温度差でも喉やられるのかもしれませんね!
私もクレベリンよく忘れます😂意味ないですよね💦カバンに忍ばせておくのが1番忘れないと思います。

ピジョンもいいと聞きましたし私もどっちにしようか悩みましたけど、ちゃんと吸えてるならどちらもいいんでしょうね♬

お家でお大事に🏠👶✨早く良くなるといいですね!

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうこざいます🙇‍♀️✨そうなんです!何でもなかったから良かったけど、なんなんだろーって少しモヤモヤです笑 でもそうですよね!温度差でやられちゃったのかもです🤔暖かくして沢山加湿して過ごします♫
    あっ、カバンに入れておくのいいですね!そうします😂ほんと、携帯用なのに!ってかんじです!笑

    そうだったんですね☺️今までハンディだったので据え置き型すごい!って思いました。ちゃんと吸ってくれる鼻水器があると助かりますね😣✨

    ありがとうございます😊💕

    • 12月12日