朝起きるときと歯磨きのときに吐き気がするけど、実際には吐かない。これは疲れているサインでしょうか?
産後からずっと、起床時と歯磨きの時(特に朝)に吐き気がします。実際に吐くことはなく、少し経つと落ち着くのですが…。
これってやっぱり疲れてるってことですかね😖
- あっつん(8歳)
コメント
絆
私も最近胸焼けのような吐き気のような
かるーい悪阻みたいな感じです😱
おめでたなのか
寝不足でストレスなのか😱
やすみん
こんにちは、はじめて☺️
出産して4年たちますが、私も同じく産後から朝がひどく吐き気がします。歯磨きのときはオェっとなります(汚い表現ですみません💦)
排卵日前後と生理前にひどくなるような気がします。
妊娠中は吐きづわりが酷く点滴通院していたので、ホルモンバランスが変化すると吐き気を催す体質になったのかなと思います😱
朝から嫌ですよね~😭
-
あっつん
そうなんです、歯磨きの時オエってなります😭同じですね。
私も妊娠中は吐きづわりが酷くて何度か点滴しました!ホルモンバランスのせいってこともあるんですね!
ほんと、出産してからスッキリ目覚めるなんてことはないですが、吐き気があると更に気分良く無いですよね….。- 12月13日
あっつん
ウチは息子を妊娠してからご無沙汰なので、おめでたは120%あり得ないんですけどね🤣🤣🤣
やっぱり疲れとか寝不足ですかね…。