※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

里帰り先での初診を控えています。居住地での受診を1回追加するか悩んでいます。3週間空くので皆さんはどうしますか?

里帰り先での初診を控えています。
34wギリギリの初診に合わせると、居住地での受診をもう一回か二回するかで迷っています。あと一回だと3週間間隔があいてしまいます。
皆さんならどうされますか?

コメント

なちょん

私も32週から里帰りしてます!
2週間に1度のペースでしたが、逆子だったこともあり31週を最後に受診して、32週の時里帰り先で受診しました!
補助券の問題もあると思いますが、3週間空くと赤ちゃんに会えなくて寂しいのでもう一度受けちゃうかもです(><)

  • あい

    あい

    私も気持ちとしては頻繁に受けたいです。年末年始を挟むので休診になるのと、チケットがギリギリなのとで迷っています。
    2週間足らずでもう二回居住地で受けて、年明けに初診してもいいですかね💦

    • 12月11日
  • なちょん

    なちょん

    不安のまま年越しするのもあれですもんね😢
    私の場合は個人の小さい病院だったからか補助券使わなくても1000円くらいだったので受診しました!
    今通ってらっしゃる病院の先生や受付の方に相談するのもいいかもしれませんね\(^^)/

    • 12月11日
  • あい

    あい

    受診しちゃっても良さそうですね💦
    3週間も会えないのは我慢ならないかもしれません。ありがとうございます!

    • 12月11日