かん
意欲さえあれば出来ると思います😌
でも苦手意識が強いと業務がストレスになって辞めることになるかもしれないので、なるべく自分が苦手なことは仕事にしない方が良いかもです🙆♀️💭
慣れれば天職になることもあります😁🌿一度働いてみるのもいいかもしれないですね☺️
ゆめ
やろうとすればできると思いますがこの時代会社側がわざわざパソコン苦手電話も苦手な人材を採用するかな?と思います😌
それなりママリ
初心者歓迎の会社なら大丈夫だと思いますよ。
でも出来ないとストレスが溜まると思います。
申し訳ないですが事務員さんには向いてない感じかなと思います。
電話応対は事務員の大切な仕事です。
退会ユーザー
私も電話対応嫌いですが事務してます(*^_^*)
業務内容にもよりますが...電話が苦手でも打つのが遅くても全然大丈夫だと思います✨
他の方がおっしゃる通り、慣れの部分もあります😍
はじめてのママリ
事務の仕事も色々とあるので、専用端末を使うだけの仕事とかだと大丈夫だと思います。wordやexcel、電話応対の多い一般事務はPCに慣れてる人も応募するので厳しいかなと思います。
コメント