※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりママ
ココロ・悩み

10年以上のうつ病患者です。新病院で軽躁状態と診断されました。7ヶ月の娘に対する複雑な感情について相談したいです。

うつ病を患って10年以上になります。
今日新しい病院に診察に行ったら、軽躁状態でもあると診断されました。

今、7ヶ月の、娘が、可愛くて可愛くて仕方ない時と、殺してやろうか顔も見たくないと思う時と、どちらもあります。

ずっと、可愛くて仕方ない時でいたいのですが、皆さんは、(普通の方)ずっと可愛いですか??

ギャン泣きとか、寝ない時とか、イライラはしないものでしょうか?

コメント

deleted user

イライラする事はあるけど「殺してやろうか」「顔も見たくない」とは思いません。

  • えりママ

    えりママ

    返答ありがとうございます。やはりそうなんですね。イライラはしても、そこまでは思わないですよね。。次回先生に相談してみます。ありがとうございます

    • 12月11日
みー

私は今のところですかイライラしたことありません…
殺してやろうかは息子以外にも思いませんし
息子の顔はずっと見ていたいです。

娘さんのために治療してずっと可愛いってなってくれることを願ってます💦

  • えりママ

    えりママ

    ありがとうございます。私もせつに、そう願っています。治りますように😢

    • 12月11日
deleted user

私はうつ病ではないですが、
夜にギャン泣きされると
自分が眠くてイライラしますよ!
こないだ三時間ギャン泣きされた時は、口塞いでしまいたいと思ってしまいました。。。
実際しませんし、言いませんし、 でもそれくらいしんどいなーどうにかしたいなって思っちゃったんです😅
逆に昼間や寝てる時は可愛くて仕方がないです。

なので気持ちわかります!

  • えりママ

    えりママ

    わぁ😃ありがとうございます😢
    育児ってほんとに大変ですね😓寝てる時とかはほんとに天使のようなんですがね😌三時間ギャン泣きは、キツいですー😰気持ちが出ても、行動に移さなければ、まだ大丈夫ですよね😌

    • 12月11日
まみ

イライラして、居なくなってくれと思った事は正直あります😢

  • えりママ

    えりママ

    そうなんですね!!😔話しにくい事教えていただきありがとうございます😭

    • 12月11日
消えてなくなりたい

イライラすることもありますし、居なくなってほしいと思う時もあります。
ここ最近は居なければどんなに楽かと思うことが多く悩んでいます。

  • えりママ

    えりママ

    返信が遅くなり申し訳ございません⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝育児皆さんも大変なのですね( இ﹏இ )

    • 12月12日