
コメント

ママリ
嫌ですよね..
食べたいものってその日によって違うし、もし貰っても1回分で終わる量にして欲しいですね。
うちは敷地内に住む義父がそうでした。
つわりで仕事も休む騒ぎをしている時、揚げ物の差し入れの連続。手料理は不味くて謎の物が多い。焼き鳥は皮かレバーと決まっている。
しかもいつもご飯が終わった時間帯に持ってくるのです。
旦那が料理は出来るから保存の効く食材にしてくれ。と注意すると脂身80%のブロック肉や巨大な臭い謎魚の切り身、賞味期限当日の大量のお菓子や肉まん..etc
食べられないものもあり処分するにも苦労してました。
今では逆に少し夕飯のおかず等差し入れをして、もうこちらの夕飯は済んでいるアピールをしたら手料理はだいぶ減りました。
復帰して1ヶ月という事なので、今義母さんも燃えているのかもしれませんね(^^;)
もししばらくしてまだ変わらず続くようなら、自分も慣れて落ち着いてきたし気を使わなくていいですよ。と話してみてはどうですか^^?
カルパス
共感ありがとうございます!義母もえてます。
ちょっと様子見て、続くようなら話します!