※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
家族・旦那

義実家に年始の挨拶をしてから旦那は自分を義実家において友達と遊びに…

義実家に年始の挨拶をしてから旦那は自分を義実家において友達と遊びにいく予定を立ててるんですけど、それってありですか?そういう方いますか?
子どもができてもやってる旦那さんはいらっしゃいますか?

コメント

ゆん

ありえない、、私ならキレます

  • なのはな

    なのはな

    ですよね😭
    友達もそうしてるからそのつもりみたいで😭

    • 12月10日
Hk@vcv/

逆ならあります😅私の地元に
年1回しか帰らないので
旦那と子供置いて友達と去年は
遊び行きました💦
もし逆だったとしてもありです😅

  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね、旦那は自分がありだから私の場合もありだよと言っています!
    けど私の親にそんなことをいったら怒られます笑笑

    • 12月10日
モカ

一緒にではなく子供と自分を置いてって事ならブチ切れます。

  • なのはな

    なのはな

    ですよね😭

    • 12月10日
ほたる

ないですねー(ヾノ・∀・`)

私は断れなくて、義姉×2とおでかけすることになってしまって、ほんとその時間苦行でした笑

今年は絶対止めてねって旦那に言ってます。

なんで男ってその辺鈍いんですかねー❔🤔

嫌なら嫌とハッキリ言った方が良いですよ‼️😃💦

  • なのはな

    なのはな

    やめて欲しいです、でも結婚する前から自分が遊ぶときはそのまま義実家においていけばいいしといってたぐらいです、、
    嫌といったら仲良しになりたくないの?とかいわれました😭

    • 12月10日
ハル

逆バージョンの似てる感じは年末しますね😅
夫はうちの実家にも来たいみたいで、でも私は遊びに出るしついて来なくていいよーって言ってます。お前が遊びに出なきゃいいじゃん の一点張りですが、こっちも普段地元の友達と集まれないんやし元旦はそっちの実家に子供連れてくからいいじゃんの一点張りです。
多分、夫も一緒に来て私が遊びに出てる間は私の実家で肩身狭く居ると思います。嫌なら来るなって感じです。
なのはなさんも行かなくていいんじゃないですか?💦
挨拶終わったら自分は帰らせてもらうとか??

  • なのはな

    なのはな

    遠方なんです、、
    だから帰るにも帰れないんです、、

    • 12月10日
  • ハル

    ハル

    そうなんですね〜…なのはなさんのご実家には帰らないのですか?遠方だったらせっかく帰省したんだから友達とも会いたいって思うのは自然な事だと思います。私の場合がそうなので😅でも、その場合は来る来ないは配偶者の気持ち優先させますね。うちは義母と仲良く、夫無しでも家行ったり仲良くしてたのでなんとも思わないのですが最初から遠方でお付き合いしていて仲良くないのなら気まずいですよね💦

    なのはなさんの実家に帰るときに同じ事してみてはどうですか?
    置いていかれる気持ちわかると思います。まぁ、置いていかれても平気っていう私みたいな感じかもしれないですが😅

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    本当に気まずいです笑

    旦那の場合は平気な人ですね笑笑

    • 12月10日
ほたる

えええ💦大変ですね💦

仲良しにはなりたいけど、一人だと立場上どうしても色々と気を遣って精神疲労が大変だから、そのあたりを旦那さんの補助が欲しいんじゃないですかー‼️って感じですね🤔

「じゃああなたは私の実家のリビングを下着でうろうろできるほどリラックスできる?」と聞いてやりたい…

  • なのはな

    なのはな

    精神的に苦労するのは一緒だし、自分だったら置いてかれてもいいよといわれると思います😭
    なるほど!笑笑
    それはいい返しですね!笑笑

    • 12月10日
  • ほたる

    ほたる

    なぬっ⁉️
    なかなかの旦那さんですね…

    「あなたと私は夫婦だけど、違う環境で育ったし、違う人間なので、あなたのものさしで私をはかったり、同じ型にはめようとしないで欲しい。息苦しくなるから。」
    とかは言い過ぎですかね…

    なんとか旦那さんにわかってほしいですね…💦

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    そんなことないです!!✨
    本当に言葉では勝てないんですよね😭
    違う人間だしそこはわかって欲しいです!!

    • 12月10日
  • ほたる

    ほたる

    なかなか難しそうな旦那さんですね💦
    お2人のちょうど良い折り合いを付ける為にとことん話し合うしかなさそですねー💦

    私も年末は義実家に宿泊するので、お互い頑張りましょう…‼️

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    がんばります!!
    ありがとうございます😢

    • 12月10日
ほたる

すみません、下に返信しちゃいました💦

あおゆうまま

えぇ…嫌ですね💦
お子さん居ますか??もし居ないなら旦那さんだけ帰省してもらいますかね!笑

俺が友達と約束してるから一人置いとくのは悪いから置いてきた!って説明させます!笑

  • なのはな

    なのはな

    なるほど!笑笑
    それもありですね!笑笑
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    子どもはまだいません^_^

    • 12月10日
deleted user

この手の質問って、結局は夫婦の価値観によって全然違うと思いますし、
お返事くださった数名が【あり】だと答えても、主様にとっては【なし】なのではないですか?

主様が嫌ならば、御主人に「私は置いていかれるのは嫌なんだけど。」と話をするしかない様に感じます。

我が家は全然ありな家庭ですが…
私が主人の実家に置いていかれたら、私も何処かへお出かけしに行くタイプです。

  • なのはな

    なのはな

    なるほど!
    仲良くなれば置いていってもいいよねという考えを旦那はもっています!

    • 12月10日
deleted user

わかりますーぽいことされたことあります。ずっとイライラするしでも義家族の手前イライラ感を出さないようにしないといけないのもまたイライラするしで帰り道ブチギレ流ことになるので絶対やめてもらってます笑

  • なのはな

    なのはな

    本当にそうですよね😭
    なんとかならんかな笑

    • 12月10日
Yu-mama

えっ、なしです💦
友達に会うなら義実家に挨拶無しにしてもらいます。
たださえ、気を使うのに取り残されたらまた余計に気も張るし。

それか友達と遊びに行くなら一緒についていきます。
そのほうがまだ義実家にいるよりは気持ち的に楽だし。

うちは、旦那の友達と遊びに行く時にたまに着いて行ったことあります😅

  • なのはな

    なのはな

    なるほど!
    着いていかせてもらうこともできるんですけど、義実家と仲良しになれば置いていってもいいよねといわれます😭

    • 12月10日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    義親と仲がいいなからいいですがそうではないならしんどいです💦

    もし、逆の立場ならどうする?って旦那さんに聞いてみたらどうですか?

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    本当にそうですよね😭
    うちの旦那はいいよといいます!

    • 12月10日
  • Yu-mama

    Yu-mama

    なら、実行してみたらどうですか?口だけかもしれないですし。

    うちの旦那もいいよ!と言いますがうちの親が気を使うのでダメでした🙅

    • 12月10日
  • なのはな

    なのはな

    友達もやってるみたいなので、自分もと思ってるみたいです!

    うちの親もダメの方です笑笑

    • 12月10日
(*’ー’*)

だったら挨拶だけして、自分は帰ります!
もし帰れない距離とかだったら、旦那だけ行ってもらって自分は最初から行かないとか…🤔
交通手段があれば旦那が帰宅するまで、自分も出かけるとかですかね😅💦

  • なのはな

    なのはな

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 12月10日
rimo

うちはいつもそうです🤣
でも気にしないですね!
義実家帰るのは年2回ほどで、その時じゃないと旦那も友達に会えないので、、
私は義母や息子とのんびりだらだらしてますが、気にしたことなかったです!
でも毎回毎回なら嫌ですね、、

  • なのはな

    なのはな

    そうなんです、ありがとうございます😊

    • 12月10日