

るる
勝手に行くのはいいけど自分のことはしっかり責任もってやってくれって感じですよね😢
結局こっちにも負担かかるの分かってますか?って思っちゃいます。
夜遅くバスなくなってから帰ってくる飲み会は私が基本迎えなので妊婦になってからも余裕で行くし(言い訳は仕事の付き合いだから)私普通の体じゃないしきついの分からないかなー?😇ってなります笑
お子さん二人もいるなら尚更ですよね😢ご苦労さまです。無理しないように🙇♀️
るる
勝手に行くのはいいけど自分のことはしっかり責任もってやってくれって感じですよね😢
結局こっちにも負担かかるの分かってますか?って思っちゃいます。
夜遅くバスなくなってから帰ってくる飲み会は私が基本迎えなので妊婦になってからも余裕で行くし(言い訳は仕事の付き合いだから)私普通の体じゃないしきついの分からないかなー?😇ってなります笑
お子さん二人もいるなら尚更ですよね😢ご苦労さまです。無理しないように🙇♀️
「家族・旦那」に関する質問
母の日、父の日って、正直めんどくさくないですか?とくに、嫁の立場からしたら💦旦那は全く考え無いし、遠くに住んでるなら無視できるかもだけど、隣に住んでると、1回やれば、毎年やらなきゃいけないと、プレッシャーに…
実の親からお金ないアピールされることありますか? そんな質素な生活してるように見えないけど、昔からお金ないアピールが凄くて、本当にストレスです。 里帰り中ですが、帰省とかすると絶対1回は言ってくるので本当に…
育休とったんなら求めることは こぼした愚痴、弱音に対していちいち応戦してこないこと 大掃除より普段の家事を優先してすること 指示待ちするなら指示に文句言わないこと 赤ちゃん泣いたらゲームより抱っこすること やっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント