
コメント

ままり
そのくらい大丈夫ですよ!
気になるようなら、野菜ジュースや冷凍のカット野菜常備するのをおすすめします😄
ダカラの牛乳と混ぜる野菜ジュースは、たしか1食分の野菜がとれたはずです
うちは生協で10種類のミックスベジタブル買って、何を作るにもとりあえず入れてます(笑)

はじめてのママリ🔰
そんな日ありますあります!
大丈夫です!
シャケフレークや、納豆、豆腐切って麺つゆかけたり、味噌汁にご飯入れたり!
なんとでもなりますよ!
つわり早く、少しでも落ち着くといいですね😭
-
ママリ
ありがとうございます!
先輩ママさんにそう言っていただけたら、安心します。
麺つゆの美味しそうですね!
また試して見ます🤔- 12月9日

mino㌰
つわりでしんどい時は無理しなくても無理しなくても大丈夫ですよ(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
いっときの事なので、その後の成長に関係するわけでもないし
私も吐きまくりだったのでもっと手抜きしかあげれなかったですが
スクスク育ってスーパー元気な子供達です𐤔
-
ママリ
ありがとうございます!
先輩ママさんのお言葉感謝です。
いっときですもんね!
主人がいる時はのんびりストック作りとかしたいのですが中々。。
お子様元気で良かったです!🥰- 12月9日

かしぃ
全然大丈夫ですよ☺️
うちもつわりの時期、
レトルトや冷食多様しましたし、野菜もあまり調理出来ず食べさせられませんでした💦
でも元気です!
作ってあげるだけ素晴らしいです!!
-
ママリ
ありがとうございます!
レトルトそろそろ無くなってきたのでまたストック買います( ˊᵕˋ ;)💦
1歳過ぎてからのつわりなのでまだマシですよね(;_;)食べれる物が増えたから。
お子様も元気でよかったです🥰- 12月9日

ありさ
あたしも一時期悪阻と体調不良でしんどくて、夜はうどんとかお昼も出来合いのお弁当とかマックの日もありましたよー!😂
野菜がない日も多々です💦
また体調が良くなったらで大丈夫ですよ💓
-
ママリ
ありがとうございます!
良かったです(;_;)
台所に立ったらなんか更に気分が悪くなるので時短なものがよく簡単になってしまいます😭
1歳に先日なったので、少しずつ食べれるもの増やして乗り切ります!- 12月9日
ママリ
ありがとうございます!
ダカラの野菜ジュース、そんなものがあるんですね!探してみます(^^)
そう言えばミックスベジタブル3種類のしかないですが、気休めで入れます!10種類、いいですね😌!
私も冷凍野菜探して買ってみます(*˘︶˘*).。.:*♡
参考になります😢