
コメント

ママリ
3週間後くらいに母が持ってきてくれた作り置きなくなったので再開しました!
でも、次お金に余裕あれば疲れてる日はほか弁とかに頼ります😂

ママリ
生協の冷食をレンチンするという料理をせっせとやって、食べてました🤚
-
ピグレット🐰
えらい😣それすら無理💧
- 12月9日
-
ママリ
あれですよ。
ほんとただ5分設定して温め押すだけですよ!
またはジャガビーですかね!- 12月9日
-
ママリ
すみません、家事関連で偉いと言われたの初めてで動揺してしまいました。
確かに睡眠不足だと立つのも辛いですよね😭
誰かが助けてくれると良いのですが…- 12月9日
-
ピグレット🐰
ジャガビー?お菓子の?笑
上の子の夕飯をするので精一杯で、旦那さんのは作りもしません😣
チンものですらセルフにしてもらってます💦
毎日上の子のご飯どうしてますか?
あと、ほぼ寝れないので
8時に息子達と部屋に行ってもう就寝します😓‥
上の子は旦那さんが寝かしつけて、下の子を授乳します、9時半〜10時半までくらいに寝てくれるって感じですかね💧
夜起きてる気力ありますか?😣- 12月9日
-
ママリ
あ、ジャガビー、お菓子でしたっけ(泳ぐ目)www
上の子は保育園行ってるのですが、(←これだいぶ、でかいですよね💦)それでも非力な私は疲れるので、豆腐味噌汁だけ作って野菜茹でて、あと生協の冷凍ハンバーグだけです…
ほんで就寝は3人揃って21時頃です。下の子なかなか寝ません…
夫はおっそいんで、平日戦力外🐷- 12月9日
-
ママリ
夫のごはんは、私も夫に任せてます🐷(←いばるな)
- 12月9日

あんまんまん
下の子妊娠中からヨシケイはじめました😁
上の子には多少ましなものを食べさせたかったので、一応栄養バランスのとれた食材セットが毎日届くので、便利ですよ👌

ママリ
とりあえず上の子の料理だけでもと作ってました、💦
ピグレット🐰
2人いて作る気しないです😅