※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

赤ちゃん本舗でオムツ替え中に他の親が視線を気にし、不快な思いをした。同じ経験の方、話したいです。

ちょっとモヤモヤする出来事があったので共有します> <

今日赤ちゃん本舗で子供のお洋服を見に行ってました。
授乳室前にあるオムツ替えスペース(3台横並び)で、娘(3ヶ月)のオムツを替えようとしたところ、隣で1歳くらいの男の子のオムツ替えをしていたパパが娘の方をチラチラ見てきました。
あまりにも視線が気になったので、その人が息子さんのオムツ替え完了して立ち去るまで娘のオムツは外さずにリュックで物を探すふりをしていました。

わたしの子が男の子だったとしても、他人のこのオムツ替えを覗くなんて失礼ですよね…?わたしの考えすぎでしょうか。とても嫌な気持ちになりました。。。
同じような経験されている方がいたらお話したいです😢

コメント

🐬

普段あまりオムツ変えたりした事なくて、隣にいたみんさんがどんな風に変えるのか気になって見てたとか・・・??
そのパパさんをフォローしようと思って考えても、まあ、これがせいぜい限界ですね😂💦笑
しかも相手は男性、いくら小さい赤ちゃんだとしても女の子ですし変な目で見られてないかな?とか気持ち悪いって思っちゃいますよね💧
私がみんさんと同じ立場なら、同じように荷物探る真似して去るのを待ったと思います😅

kie

同じような経験はないですが、私でも立ち去るのを待ったと思います。
息子さんのオムツ換えをするような人ですから悪い人ではないのかもしれませんが、オムツ換えの所にいるのにじろじろ見てくるなんて…

ただ、3ヶ月の赤ちゃん、かわいいなぁ、(自分の子に比べて)ちっちゃいなぁ、と思って見てたのかもしれないな、とも思いました。
私も以前、隣の子をちっちゃくて、かわいいなぁと思ったことあります。
さすがにオムツ開けてるときには見ませんが。

もい

女の子だったら気になりますよね💦
でもオムツ替えしてるお父さんだし、ただ単に可愛いとか思って見てたんじゃないですか??昔は息子もこんな小さかったな〜とか思ってたりとか。
でも気になりますよね、分かります💦

🧸

おじさんとか不審な人なら気になりますが、
私は息子さんのオムツ替えをしているパパさんなら全然気にならないですね😂

みん

皆さんコメントありがとうございます😭
娘が生まれてから「この子を守らなくちゃ!」という気持ちが先行してピリピリしすぎていたのかもしれません。怖い事件が最近多いので…😢