子供に上からの物言いばかりの夫に嫌な気分にしかならないんですが皆さ…
子供に上からの物言いばかりの夫に嫌な気分にしかならないんですが皆さんの旦那さんはどうですか?😩
「靴下履きなさい」
「座りなさい」
「食べなさい」
「昼寝しろ」とかとか。
週末しか帰って来なくて普段いないくせに
帰ってきた時だけこんな言い方ばっかりでイライラします。
私自身こういう言い方嫌だし発達の遅れがある子なので
「靴下自分で履いてみよう」とか
「こぼれちゃうから座って食べようね」とかいうようにしてますが皆さんのお家はどうですか?
くだらない質問ですみません
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
千
うちはご飯食べなーとか眠いならねんねしなさい〜とか言いますけど、怒って言ってるわけじゃないし、わたしも似たような言い方多いので何とも思ってなかったです💦
でもやっぱり命令形って良くはないですよね。
~してみようとか、〜しようかって言い方が理想的だと私も思います😊
昼寝しろとかは言い方キツイなぁと感じました💦
ゆん
○○なさいって上からなんですか?😅
私は上からだとは思わないですしそういう言い方をしてます!
そんなイライラするような言い方ではないと思います。
○○しろは嫌です!
それは上からだなって思います!
男の子ママ
うち逆です💦
もちろん全て命令形で接しているわけではないのですが、ご飯中に子供がふざけていたり等、きちんと言わなければいけない場面では私の方が「ちゃんと座りなさい」と一喝していますが、旦那は「座って食べようね~」と優しいです。
旦那は子供と接する時間が短い分、私が叱り役・旦那は優しくフォロー役でバランスいいのかなとも思っています😌
テト
旦那さん的には、それが育児している(躾している)って感覚なのかもしれないので、ママリさんの気持ちを伝えてみてはどうでしょうか?
こんな言い方の方がいいと思う、とか言ってみたり。
男の人って、そういうの知らない、わからない人多いと思うし、自分がそう言われて育ってきたら、普通だと思ってるかもしれないし。
うちは、
何かと旦那が「〇〇したら怒られるよ!」って言うんですけど、
怒られるから止めるんじゃなくて、
人に迷惑かかるからとか行儀悪いから、とか理由を付けてほしいから、
お願いしました😅
はちゃ
〜しなさい。
という言い方は、最終手段ですかね🤔何度注意してもしない時に言います!
わたしも旦那もです!
昼寝に関しては言いませんが💦
てんこもり
うちの旦那もです〜
めっちゃ偉そうです。イライラしかしません。
こどもにも人格と考えと気持ちがあるんやけど。と何回説明しても。
なんていうか、こどものために、じゃなく、自分のために注意してるかんじです。
似てますよね。
コメント