※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

友人ですが、激病みかと思えば今日は大丈夫〜みたいな日もある子が、子…

友人ですが、激病みかと思えば今日は大丈夫〜みたいな日もある子が、子供産まれたら大変なことになりそう。。

コメント

ママリ

私がそうなんですが、本当にしんどいです

漢方や薬を飲んでいないとメンタル保っていられません😵

でもそうやって何とかやっていけてるので大丈夫ですよ

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。ご自分でコントロールされているならそれは全く問題ないと思います✨

    • 7時間前
はじめてのママリ

わかります。
できるなら産まないほうが本人のためですよね、、、、、。

まぁでも、程度によるかな、、、、。

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます。おっしゃる通り程度によりますよね💦
    たぶんHPS気味なんでしょうが、会うたびに夫が〜とか家で大泣きしてしまった〜とかなので大丈夫か?私は助けられないぞ?って思いますね🤔

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうでしたか。その程度なら大丈夫かと思います。
    ただのヒステリックな母になるだけかと思います、、、、。

    精神科等、通院しながらの出産は私は好ましくないと思いますが、その程度ならいいかなーと😂

    まぁ面倒なので友達やめるに越したことないですね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ご友人は妊娠中ですかね?
妊娠中は私もめちゃくちゃ精神不安定でした😂
夫にちょっと言われただけで「嫌われたーー」と大泣き、夢は悪夢ばかりで泣きながら起きることも多くなかなかきつかったです💦
ホルモンバランスの変化で一時的なもの、しょうがないことみたいですよ☺️
子ども生まれたら今度は産後のマタニティブルーで人並みに病みましたがその時期が過ぎれば今まで通りの自分を取り戻すことができましたよ!
あまりご心配されなくて大丈夫かと思います🙆‍♀️

  • まま

    まま

    いいえ、結婚したばかりで子供を欲しがっている状態です🧐説明不足ですみません!🙇‍♀️
    結婚前から人間関係で病みやすい子でした。よく相談受けていましたが、これから大丈夫か、、?と💦笑
    ママリさんは本当に周産期のホルモンバランスのせいだったんですね!元に戻って良かった☺️

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦
    読解力なかったです🙇‍♀️
    妊娠前でそれだとなかなか大変そうですね…
    私の友人にも全く同じ感じの子がいます💦
    その子はその後妊娠してそろそろ出産のようですが、愚痴や病み話が多く距離を置いてしまいました。
    普段からそれでそこから妊娠出産ってきついと思います😭

    • 6時間前
  • まま

    まま

    とんでもないです🙇‍♀️
    うわあ、それがまさに恐れていること…やはり距離を取るしかなくなりますよね💦私もすでにけっこうきつくて、、
    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6時間前