
夜間の水分補給について、10ヶ月の男の子の夜間授乳が続いています。断乳は考えておらず、水分補給を試してみようかと思っていますが、冷たい水を飲ませると眠気が冷めるのではと悩んでいます。皆さんはどのようにされていますか?
夜中の水分補給について
10ヶ月男の子です。
日中の授乳は2回ほどで減ってきたのですが、夜間授乳が続いています。
自分に根性がなくて(泣き声に耐える自信がないです)断乳は考えておらず、自然に息子から卒乳する日を待とうと思っています。
ですが、夜間泣いたらすぐ添い乳するのではなく水分補給させてトントンで寝るときも、もしかしたらあるのでは…??と試してみようかなと思ったのですが、まだ寒いこの時期、皆さん水分補給は布団近くにマグを置いて冷たいのを飲ませてる感じですか?
冷たいのを飲むと冷えて眠気が冷めないかなぁとか余計なことを考えてしまって^^;
かといって、泣いてるのを放置してお湯を沸かしたりチンしたりは出来ないなぁと思い…。
皆さんはどうされてるのか教えてください!
- はるmom

退会ユーザー
うちは10ヶ月の時夜間の卒乳の時常温の白湯を飲ませてトントンで寝かせるようにしました。1週間かからない内に夜起きなくなりました(^^)

はるmom
コメントありがとうございます!
これから暖かくなるし常温でいけますね♡
少しずつやってみます!^^
コメント