
稲沢市のセブンベルクリニックでの検診費用と、岩田病院での出産についての相談。里帰り出産と無関係で、検診は近隣の病院で受けたい。検診代の安い病院も知りたい。
稲沢市のセブンベルクリニックさんに通われていた方
検診の費用はおいくらくらいでしたか?
それと、出産は無痛分娩で有名な岩田病院さんにお願いしたいのですが
里帰り出産とか全く関係なかったら分娩だけ違う病院。ということはできないですか?
検診も岩田病院さんに通えたらいいのですが自宅から距離があり検診だけ稲沢市らへんの病院に通いたいと思っています。
最近稲沢市に引っ越してきてこの辺のことがあまりよくわからなくて。。。
それと稲沢市清須市付近で検診代安い病院ありましたら教えてくださいm(_ _)m
- えび天(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベルでも無痛って出来ませんでしたっけ?

ともとも
セブンベルにて出産&通っていました😊
毎回2000円〜5000円くらいだった気がします🤔
逆に分娩だけの方も見えるので、分娩だけ違う病院でも大丈夫だと言われましたよ😃
-
えび天
ありがとございます🙇♀️
4Dエコーって無料で見てくれますか?- 12月7日
-
ともとも
無料ではないと思います😅
- 12月7日
-
えび天
無料ではないんですね😢
1人目の時に通っていた病院が無料だったので1回1回お金払うとなるとちょっともったいないきもしちゃうんですよね😅でも4Dは欲しいし迷います😭- 12月7日

はじめてのママリ🔰
セブンベルで無痛分娩で出産しました。
管は、確かに3回程やり直ししました。そして私の場合ですが、破水が先で子宮口が全く開いておらず、破水数時間後に急に子宮口が開き、どんどんお産が進み、管のやり直しもあり、麻酔が効いてるのか分からない間に出産でした。
先生にも、麻酔が効いてるの微妙だったね、と言われました。助産師さんの声かえや励ましがとてもすばらしく、麻酔より、分娩中も退院するまでも、助産師さんのおかげでこの病院にしてよかったと思ってます☺️
-
えび天
丁寧にありがとうございます🙇♀️
やはり何回もやりなおすことあるんですね😭あの痛みをもう一度味わうのかと思うと怖くて怖くて😅笑- 12月7日
-
yupi
横からすみません😣
岩田も和痛なので、痛いと聞きました😣
陣痛の痛さを経験してなくてわかりませんが、平竹の無痛よかったですよ☺️
針も一瞬で、お産中も普通に話せて、張りもちゃんとわかりました✨- 12月12日
-
えび天
そうなんですか😰
検討してみますありがとうございます🙇♀️✨- 12月12日
えび天
無痛の値段が岩田病院さんの方が安いのと、セブンベルクリニックさんで無痛分娩をして管を入れるのを何回もやり直された。というのを見てしまって無痛分娩するなら岩田病院さんがいいんです😥😥