
コメント

はじめてのママリ🔰
平野区住みです。
喜連瓜破より少し外れますが
喜連幼稚園
常磐幼稚園はプレあるみたいですよ😊
もう少し遠くなると城南幼稚園もあります。

まろん
喜連瓜破駅周辺の幼稚園でしたら
喜連幼稚園、常盤会幼稚園、国立の教育大附属幼稚園
上記のコメントと同じになりますが
もう少し行くと城南学園幼稚園あります。
喜連瓜破駅前でしたらよくバスが通ってるのを見ます。
常盤会幼稚園でしたら、プレは分からないですが
3歳のお誕生日がきたら入園できます。
城南幼稚園もプレが週5日制であります。
-
mu*
コメントありがとうございます( ¨̮ )!!返信が遅くなってしまいすみません。
城南幼稚園、人気そうですね🤔!!
平野から行ける範囲内の幼稚園の情報凄く嬉しいです!!バスもあるなら、少し距離があっても良さそうです✨
教えて下さりありがとうございます!!- 12月11日
-
まろん
いえいえ☺️
平野区の幼稚園って少ないので私も上の子の時はよく見学や親子教室にも参加してました😁
いい幼稚園出会えるといいですね❤️- 12月11日
-
mu*
はいっ( ¨̮ )!!
子供の為にも、しっかり見極めて、子供に合う幼稚園に通わせれるように、頑張ります☆*。いい幼稚園に出会えると嬉しいです!!
私も見学や親子教室に積極的に参加したいと思います⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 12月11日

ショコラ
平野区に住んでいます。
喜連、常磐会はプレはやってない様です。常磐は満3歳児クラスがありますが抽選でしか入園出来ず、なかなかの倍率でした💦
平野区内だと光源寺幼稚園がプレをやってますが喜連瓜破からでしたら少し遠いですよね😅
-
mu*
喜連、常磐プレしてないんですね😱💦
常磐やっぱり人気なんですね😣喜連幼稚園も綺麗になったから、人気そうですよね🤔💦
光源寺幼稚園も少し気になってました!
ショコラさんは、プレに行ったりして幼稚園とか決めましたか?- 12月11日
-
ショコラ
常磐はプレはありませんが2歳から通える親子教室がありますよ😊ただこちらも事前に抽選でした💦
私の周りは光源寺のプレに何人か通ってますが楽しくて良いみたいです!うちも光源寺が第一希望だったのですが合わない点があり別の幼稚園にしましたが😅- 12月11日
-
mu*
親子教室も抽選なんですね😵💦もっと色々見てみないといけないですね( ´›ω‹`)
やっぱり合わない点など、出てくるんですね😣‼️
幼稚園は何個かに絞ってましたか?プレをしてない所でも、連絡して見学したりしているんでしょうか?
質問ばかりすみません😣💦- 12月11日
-
ショコラ
どの園もプレはしていなくても園庭開放はしてますのでよく行ってました😊
園のホームページに大体日程が書いてありますよー。
どんな遊具があるかや園の雰囲気など分かると思います!- 12月11日
-
ショコラ
行ける範囲の幼稚園は全て園庭開放行きました😃
- 12月11日
-
mu*
そうですよね!!実際に行ってみないと分からないですもんね( ´›ω‹`)!!
園庭開放行ってみたいって思っていたのですが、行く勇気もなく、どんな感じで行っていいのかも分からずで💦だけど、子供の為、きちんと行って園の雰囲気などしっかり見て、子供の様子も見て、申し込みまでに決めたいと思います!!
色々教えて下さりありがとうございました*ˊᵕˋ*- 12月11日
mu*
返信ありがとうございます( ¨̮ )!!
喜連幼稚園、常磐幼稚園はプレがあるんですね!!
家の近くの幼稚園なので、情報嬉しいです!!
再来年度入園だと、申し込みまでに、プレに行っていた方がいいんですよね( ´›ω‹`)?
お恥ずかしいんですが、申し込みまでの流れがよく分かっていなくて💦
はじめてのママリ🔰
喜連も常磐も近いんですね☺️
3年保育で幼稚園入園させたので
申し込みとかは分からなくて
すいません😣
mu*
お返事おそくなってしまい、すみません( ´›ω‹`)
プレの事教えて下さりありがとうございました( ¨̮ )!!
申し込み関係、色々調べてみます!!