

はるひ
小学1年生です。
給食費が毎月4500円固定、学校からの集金で学用品や遠足その他で少なくとも1000円、多い月は4000円くらいかかりました。
その他に、工作であれ使うからもってこいとか、ちまちまお金以外にもありますね。

りんりん
四年生までは給食費だけだったので給食費だけでした。4千ちょっと。4月とかは教材費入れて1万くらい、学期始まりも教材費が少し入ってちょっと高くなります。五年生から修学旅行の積み立てが始まったので毎月8千円ちょっととられています😊
はるひ
小学1年生です。
給食費が毎月4500円固定、学校からの集金で学用品や遠足その他で少なくとも1000円、多い月は4000円くらいかかりました。
その他に、工作であれ使うからもってこいとか、ちまちまお金以外にもありますね。
りんりん
四年生までは給食費だけだったので給食費だけでした。4千ちょっと。4月とかは教材費入れて1万くらい、学期始まりも教材費が少し入ってちょっと高くなります。五年生から修学旅行の積み立てが始まったので毎月8千円ちょっととられています😊
「ココロ・悩み」に関する質問
忘れる方法ありますか? お金を借りて返さず旅行に行っていた先輩について悩んでいます。本当に困っていて相談を受けたなら返さなくて良いと言うつもりでしたが、旅行やSNSを見てしまい返してほしいとお願いしました。連…
学生の頃なんとなーく好きだった人、その頃多分向こうも好きでいてくれた?人(社会人になって知りました)が結婚したようです。 私はもうSNSの繋がりがないのですが、同級生のストーリーで流れてきて、なんだかモヤモヤ?…
子どもが大きくなって、自分優先から子どもが第一優先に変わった方いますか? 子供のために生きてる、子供のためなら死ぬ気で頑張れる、そんな境地にまだ達してません。 まだ言葉のコミュニケーションがとれないから?私…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント